• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

CDが届きました

CDが届きました 古いハードディスク・レコーダのファームをバージョンアップするためのCDが、東芝から届きました。

本来ならネットでダウンロードできるのですが、ハードディスク・レコーダがあまりに古いから、ネット上のサーバから削除されたようです。

でも、ネットで申し込むことでCDを送付してくれるから「良し」です。

だから、古いハードディスク・レコーダを整備して何をする?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/21 01:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 9:11
おはようございまーす

すみません、メカ音痴には理解不能です。。。(p_-)
ファームをVr.アップって?!

高性能に出来るっていうことなのでしょうかw\(゜ロ\)? (/ロ゜)/?
コメントへの返答
2013年4月22日 2:14
> ファームをVr.アップって?!
> 高性能に出来るっていうことなのでしょうかw\(゜ロ\)? (/ロ゜)/?

正解ですっ!! イロイロな電子機器はプログラム(ファームウェア)で制御されています。この制御を改善すれば性能や機能が向上します。
自動車のコンピュータも、チューニングの時に変更します。まさに「アレ」です。(^^)/
2013年4月21日 21:42
何が始まるのか楽しみですね!

しかしメーカーがそんなサービスをしてくれるなんて親切ですね。
コメントへの返答
2013年4月22日 2:13
> 何が始まるのか楽しみですね!
詳細は次のブログで・・・。

> しかしメーカーがそんなサービスをしてくれるなんて親切ですね。
東芝のハードディスクレコーダは「マニア向け」だったので、このようなサービスに熱心です。しかし「ネット上でファーム配布」なら理解できますが「CD無料送付」とは・・・。
本来は「ネット上でファーム配布」の機種なのでがナゼか上手く行かないので、「CD送付」を申し込み、「CD有料送付」なら「無料にしろ」と値切るつもりでした。(^^;)

プロフィール

「旧規格のETC http://cvw.jp/b/214509/48597958/
何シテル?   08/13 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation