• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

LEDマニア向け!? ライフウィンク

LEDマニア向け!? ライフウィンク 今回のバッテリー交換にあわせ、「バッテリーの劣化を判定するライフウィンク」も購入しました。

なんでも、「最初にセルを回した時の電圧変化を記憶し,次回以降セルを回した時の電圧変動と比較することで,バッテリーの劣化を判定する.」そうです。

このほかバッテリーの電圧も常時モニタし、LEDで表示する機能も有ります。

大変に便利な機能ですが・・・「常時2[mA]分の電力を消費します」と、説明書に書いてあります。

ラジオのメモリー保持や時計の消費する電力に比べれば小さいですが、何か複雑な気分です。(^^;)

実際、エンジンが始動していない時もLEDがピカピカ光ります。

LEDマニアには、たまらない逸品です。ヽ(^^;)ぉぃ

唯一の課題は・・・走っている時に見えないコトです。(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/15 00:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 17:12
こんにちは~☆

なるほど、便利機能があるものです(*^^)v

確かに走行中に確認出来たらもっと
嬉しい機能ですよね♪

情報ありがとうございます(__)
コメントへの返答
2013年8月16日 2:40
これまでは使用期間や走行距離を目安に、早目にバッテリー交換していましたが、これで使用限界まで使い切ることができそうです。

> 確かに走行中に確認出来たらもっと嬉しい機能ですよね♪
たしかに・・・。でも僕は、キラキラ光るモノを車内に付けない主義なので「ボタンを押すと表示」だと良いのですが。
2013年8月15日 21:28
あれ?

シガライターに挿すタイプってありませんでしたっけ???
コメントへの返答
2013年8月16日 2:39
本当ですか?
新品バッテリーとセットで、車に初めて搭載したときから使い続けることに意義があるので、この「バッテリーに直付け」タイプのみと思うのですが・・・。

プロフィール

「謎規格「ETCGO」って何? http://cvw.jp/b/214509/48609914/
何シテル?   08/19 20:43
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation