• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

行き先は「凄腕の整備工場」

行き先は「凄腕の整備工場」 で、「凄腕の整備工場」に来ました。用件は来年の車検の相談です。

僕のGT-Rは、来年の3月で購入から15年です。

以前乗っていた父のR32 GTS25が、購入から10年でエアフローメータが故障して苦労したことから、GT-Rも「経年劣化」が心配です。

そのため、来年の車検の際に不安を解消しようと、相談に来ました。

責任者様(以下:責)にお土産の信玄餅をわたし、切り出します。

責:用事は何かな?
僕:来年3月の車検に向け,相談に来たのですが・・・.
責:どのぐらい走った?
僕:やっと5万[km]です.
責:・・・.
僕:とにかく,走らせて診断してください.

そういうワケで、責任者様の実走診断となりました。

さて、どうなる?

写真:整備工場を護る僕(しもべ)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/05 00:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 18:54
いいなぁ~!
R35エアフロコース+タイヤ+車検=3桁前後諭吉コース!!(爆)
コメントへの返答
2013年9月5日 23:44
> いいなぁ~!
ヽ(・・;)こらこら・・・。
心の眼で見ると「R35エアフロコース+タイヤ+車検+Alconで倍率ドンッ! 3桁前後諭吉コース×2倍!!」と想っている人が、2人見えます。(>_<)
2013年9月5日 21:21
確かにそろそろ色々出てくる年数ですね。
備えあれば憂いなし!

ウチも本日エボが車検で引き取られていきました~。多分何事も無く終わる筈、、、ですw
コメントへの返答
2013年9月5日 23:48
走行距離が短く、手入れも行き届いている方だと思いますが、さすがに15年超ですから気になります。「不安の解消(リフレッシュ)」が「大改良」に化けないと良いのですが・・・。この後のブログに続きます。

ヽ(^^ )エボの車検、無事に終わると良いですね。

プロフィール

「給油に来ました http://cvw.jp/b/214509/48596074/
何シテル?   08/12 20:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation