• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

OPTIMA 恐るべし!!

今日は一週間ぶりにGT-Rに乗りました。本来GT-Rには「よし,走ろう.」というふうに気分が高揚しないと乗らないのですが、昨今のバッテリーの問題があり、乗ることにしました。
乗る前にトランクからテスター(何でそんな物を積んでいる? *1)を取り出し、バッテリーの電圧を測ると11.45[V]です。OPTIMAを含む多くの電池の放電終止電圧(これ以上放電させると充電しても機能を回復できない下限電圧)が11[V]なのでギリギリセーフでしたが「エンジン始動はできないだろう」と考えました。そう言いつつもシートに座ってクラッチを踏みながらセルを回すと、なんと一発で始動!? OPTIMA 恐るべし!! 買い物に出かけて18[km]ほど走ってきました。帰宅して電圧を測ると11.95[V]、少し回復です。
そういうワケで、OPTIMAの優秀さを実感した一日でした。でも、このままではイケナイので、整備工場にOPTIMA専用の充電器を発注しました。お値段が約3万円で、来週の火曜日にはお店に入荷するそうです。来週末に受け取りに行こうかと・・・、来週末はnismoフェスティバルで整備工場はお留守だ。平日に仕事を早く切り上げて行かないと・・・。

*1:電気,電子関係の仕事をしているので,持っていないと不安になります.(職業病?) デジタルのテスターは,電圧,導通を測れるだけの安価な物だと\1,000-~\2,000-で買えます.持っていて損は無いと思いますよ.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/26 19:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年11月26日 19:26
オプティマの充電器って○ルプス計器のヤツなんですかね?前の会社で取引していたので安く買えるかもしれません。まぁ、その前に取り付けしないと何にもなりませんが。。。
NISMOフェスティバルありましたね。仕事次第ですがまだ未定です。固形ワックス命さんは行くんですか?

ちなみに僕はクランプメーターだけは持ってます。テスター付だったので結構いい値段しました。ほとんど使うことありませんが。。。
コメントへの返答
2006年11月28日 1:29
OPTIMA って良いですよぉ~♪ (体験者語る)
NISMOフェスティバルに行くには、翌日休暇を取らないと。非常に寒くて翌日疲れが出たり、とても渋滞して帰りが遅かったり・・・。今年は休暇が取れそうに無いので欠席です。(^^;)

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation