• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月24日

CUBEの燃費報告(7)

 こんばんは、固形ワックス命です。
大して走っていませんがCUBEの燃料を補給しました。(いつまた値段が上がるか心配だし・・・) 125[km]で12.2[L]なので10.3[km/L]です。前回は11.1[km/L]だったので、誤差の範囲内で「変わらず」か「少々劣る」ですね。今回は短距離が多かったので仕方無いかな?
ガソリン補給の前にタイヤの空気圧を見たら、4輪ともちょうど0.5[kg/Cm2]だけ下がっていました。気温のせいでしょう。空気圧は良いのですが、問題はタイヤのバルブの作業性の悪さです。ホイルキャップの奥にバルブがあり、エアゲージやポンプを付けづらいです。「アルミに変えるかな?」とも思いますが、1.CONRANの雰囲気に合うデザインのホイールがみつからない 2.ビターショコラ色に合う色のホイールがみつからない 3.どうせなら15インチにしたいが今のタイヤが14インチだから交換が必要(費用が・・・) という理由で踏み切れません。さてどうするか・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/28 03:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年11月28日 8:43
コンランのアルミって悩みますね。
僕も換えようか散々悩みましたが固形ワックス命さんの1.と同じで合いそうなデザインが見つかりませんでした。今ではコンランのアルミの予定がGT-RのI/Cになってしまいましたが( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2006年11月29日 0:13
最初から純正アルミという選択も有ったのですが、どうも見た目が重そうで・・・。ゆっくり考えようと思っていますが、純正タイヤが擦り切れるまで待っていたら4年くらい待つことになりそうです(・o・)。僕の場合アルミを買わない代わりに買うモノは・・・。

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation