• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

R32の改良(チューン)点

R32の改良(チューン)点 R32が我が家に来た年の翌年、僕は就職しました。

「給料」というモノ(軍資金)を手にして、R32をイロイロと改良(チューン)しました。(^^;)

(0)ALPINEのオーディオ(これは就職前)
あこがれのALPINEのオーディオ(ラヂオ+カセット+スピーカ)を,納車後5時間で取り付け.このためにR32をオーディオレスにしました.

(1)NISMOの前後タワーバー(これも就職前)
新車時にOP.発注しましたが納期遅れで,一ヶ月点検時に取り付け.取り付け前にノーマルのR32の剛性の高さに驚きましたが,更に強化することに.

(2)フォグランプバルブ変更
ノーマルでは「白」を,当時流行のFET極東製「シャンパン・ゴールド」に変更.ちょっとオシャレ.(^^;) でも,フォグランプを使う機会が滅多にありませんでした.(>_<)

(3)TOMEIのマスターシリンダーストッパー
フルブレーキ時のタッチが改善されました.AT車なのにソコまでするか?

(4)FUJITSUBOのレガリス・マフラー
心地よい排気音と,トルクアップを実感!!

(5)FUJITSUBOのレガリス・等長エキゾーストマニホールド
(4)との相乗効果で,さらに心地よい排気音と,トルクアップを実感!!

(6)NISMOのサス,ブッシュ
ノーマルのショックアブゾーバが劣化したので,大森海岸のNISMOで交換.NISMOを出て,首都高・鈴ヶ森入口~高速1号羽田線の区間を走るだけで「その差」を実感!!

(番外)kennwoodの144/430トランシーバ
当時は携帯電話が普及していなかったので,団体行動の必需品でした.オーディオスペース(下段)にスッキリ取り付けました.(僕以外が乗る時はマイクを外していました)

(4)(5)(6)は家族の間で評価が分かれ、母は「音が大きくて乗り心地が悪い」でしたが、父は「面白い」でした。(^^;)

今考えると、4ドアATなのにイロイロとチューンしたなぁ・・・。

【写真】NISMO や FUJITSUBO のステッカーの貼られたR32
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/02 23:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 0:13
こんばんは!!

>>給料」というモノ(軍資金)を手にして・・・・

気持ちが良く良く分かります!
ニャックも似たような者でしたね。

この頃のクルマって、弄りも盛んで、楽しかったと思います。
R32も色々と手をかけてもらって、幸せだと思います。^_^
コメントへの返答
2015年1月4日 0:20
やはり、自由になる「給料」の存在は大きいですね。

> この頃のクルマって、弄りも盛んで、楽しかったと思います。
それまで「チューン=違法改造」という見方だったのが、「証明書のあるマフラーな交換ok」という風になり、チューンが市民権を得た時期でした。このR32をイロイロとチューンすることで勉強になり、今のGT-Rのチューン,メンテにも役立っています。本当に思い出深い車です・・・。

プロフィール

「待ち行列 http://cvw.jp/b/214509/47765999/
何シテル?   06/06 20:26
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation