• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

スポンジが無い

スポンジが無い 「急いで買うモノは無いや.」ですが、「そろそろ無くなるかも.」というモノを買うため、自動後退に来ました。

ヽ(^^ )結局,買い物に来たのか.


お買い物のターゲットは、以下の3点。

(1)クリンビューEX
お風呂場の鏡に塗るので,けっこう消費します.

(2)ガラスクリーナー透明
洗車時の必携アイテムです.

(3)自動後退オリジナル・洗車スポンジ(黄色)
使用中のモノがボロボロになって来たので,買い換えます.

店頭を見ると(1)(2)は豊富にありますが、(3)は在庫がありません。色違いの(水色)も在庫なし。

さては・・・普段は洗車しない人が「年末の大掃除」と張り切り、洗車するために買って行ったのでしょうか?

十分に可能性は有るぞ。(^^;)

【写真】買い物をしたら,「自動後退40周年記念」のブランケットが付いて来ました.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/07 22:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 23:20
こんばんは~☆

私もブランケットをゲト致しました♪

確か、オイル交換した時に

いただいたような。。


そういえばオイル交換は店頭では予約出来なくて

ネットのみで予約が出来るんですよね。

時代を感じますw

毎回予約をしてオイル交換をしていますけど、

レジで何も言わなくてもオイルとフィルターを

準備して下さり、しかも大抵割引券を使用出来るので

とても気楽でお得な制度?だと思い、大いに利用しております(^^)/
コメントへの返答
2015年1月10日 2:43
> ネットのみで予約が出来るんですよね。

店員さんが受け付けて予約をとる方法だと、店員さんの手間がかかるのに対し、ネット予約ならば機械に任せておけば良いから、自動後退としては「ネットのみ」の方が楽ですね。お客さんも「電話で空き時間を聞いて予約する.」よりも「スマホやパソコンの画面を見ながら,空き時間を確認して予約する.」の方が楽でしょうが、スマホやパソコンが無いと利用できないのが気がかりです。

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation