• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

V37 200GT-t 購入から6ヶ月

V37 200GT-t 購入から6ヶ月 父が V37 200GT-t を購入してから、6ヶ月になりました。

感想を聞くと「違和感が無いから,特に無い.」だそうです。

2L + Turbo のエンジンを含めて、(V35 の 3L NA と)違和感は無いのかぁ。ダウンサイズ・ターボも大したモノだ。

ちなみに走行距離は、3,600[km]を超えていました。(僕らの GT-R や CUBE より)良く走っているなぁ・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/19 01:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年1月19日 8:26
こんにちは!!

御父様のスカイライン、気に入られているようですね。^_^

>>「違和感が無いから,特に無い.」
自分の体の様に、自然なフィーリングで自在にコントロール出来るんでしょうね。
コメントへの返答
2015年1月21日 1:38
はい、「お気に入り」のようです。先日は神奈川から兵庫県の城崎温泉まで往復したそうです。「自在にコントロール出来る」かは知りませんが、「乗っていて疲れない」ようです。(^^)
2015年1月20日 0:21
さすが新E/G!

ドッカンターボが懐かしく思える日もそう遠くないですねw
コメントへの返答
2015年1月21日 1:42
父が最後に乗ったターボ車は、RB20DET搭載のR31 GTS。バブル期の「ドッカンターボ」全盛期の車でした。それが今では「小排気量をアシストする」マイルドなターボとなりました。父はV37をターボ車と意識しているのでしょうか? 今度聞いてみます。

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation