• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

ハードディスク破壊

ハードディスク破壊 これまで多くのパソコンを捨ててきましたが、個人情報が載れることを恐れハードディスクだけは外して、保管してきました。

しかし、年末の大掃除で整理すると、こんなにたくさん・・・。

Windows98の時代に使用していたと思われる、1999年製のモノも有ります。(>_<)

で、捨てることにしました。

ニュースでは、「ドリルで穴を開けたハードディスクは,復元できない.」と言っています。

こうすれば、個人情報の流出は防げるでしょう。ヽ(・・ )どんな個人情報なんだ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/28 02:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 21:39
こんばんは=☆

こんなにたくさんのPCを

ご購入されていらっしゃったんですね(=^・^=)

その数に驚きました。

そしてハードディスクを取り出してからの処分?!

今まで気にしたことなかったですが(・。・;

なるほど~  どうやって取り出すのか解りませんが

捨てるなら壊してOKな訳なので、自分でも

なんとか出来るでしょう?!(いい加減な私w)

  (=^・・^=)
コメントへの返答
2015年1月29日 23:28
「パソコンを使用中にハードディスクが壊れ,重要な情報を紛失.」という経験を複数していることから、パソコンを買うとハードディスクを2個付け、定期的にバックアップするようにしています。また、ほかの人から預かったものもあり、こんな数になってしまいました。(^^;)

> なるほど~  どうやって取り出すのか解りませんが
以前のパソコンは、片端からネジを緩めていけば蓋が開きましたが、最近のパソコンは(ネジが無いなど)複雑なようです。でも、説明書を見れば書いてあります。(^^;)
ドリルが無い場合、ハードディスクのネジを緩めて蓋を開ければ、簡単に壊せます。

プロフィール

「カーマニアに訪れる「60代の壁」とは!? http://cvw.jp/b/214509/48632496/
何シテル?   09/02 00:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation