• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

できる・・・

できる・・・ 仕事帰りに駅前の31アイスに寄ると、普段は見ない店員さんが居ます。

「フレーバリストをください」とお願いすると、取り出したフレーバリストに青ペンで「×」をつけ、「×印の商品は,本日取り扱っておりません.」と言って渡してくれました。

一目で分かりました。この店員さん、
できる・・・。

ボールペンで欲しいフレーバに印(数字)を付けようとすると、緑ペンを取り出して一言「こちらの方が見え易いので,ご利用ください.」と言って渡してくれました。

間髪入れず「ご注文はお決まりですか?」と聞くので、「バラエティパック レギュラー」と答えました。

すると・・・僕がフレーバリストに印(数字)を付け始めると同時に、アイスクリームを取って(バラエティパックの)容器に入れ始めました。

お客を待たせないための無駄の無い動き、他の店員さんには失礼ですが「別格」です。その後の包装作業や会計の動きにも、まったく無駄がありませんでした。

商品を受け取る時に名札を見ると「ストア・マネージャ」とあります。なるほど、店長さんか。

店長さんの「玄人技(くろうとわざ)」に関心し、同時に「技を極めた」人に憧れつつ、お店を後にしました。

「玄人(プロ)」・・・憧れるなぁ。

PS.
「玄人技」に見とれていたら、本来6個分の印(数字)を付けるところを7個分付けてしまい、その店員さんに指摘されました。マヌケな僕は「玄人」の足元にも及ばないや・・・。(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/14 02:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か? http://cvw.jp/b/214509/48594472/
何シテル?   08/11 22:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation