• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月30日

お盆とお正月の道路は修羅場?

今日はお正月用品の買出しに出かけました。近所だし、CUBEの方がたくさん積めるけど、久しぶりにGT-Rで出発~っ!! (^^)
途中、東名高速道路の入り口付近まで来ると、交通情報表示に「東名川崎~厚木 渋滞」と出ています。(東名を走るワケでもないのに野次馬根性で)早速ナビ(超ノロいCDナビ)を操作して渋滞の先頭を探すと、厚木I.C.の少し手前です。原因は「故障車」・・・。僕が想像するに、普段はほとんど走らない人が、ロクに整備していない車で故郷を目指したのかと思います。もしもそうなら、東京I.C.から35[km]しか走っていないのに止まってしまうとは先が思いやられます。
お盆とお正月の道路は、運転が不慣れな人整備不良車がゾロゾロ出てくる修羅場です。みなさんも巻き添えを喰わないよう気をつけましょう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/30 20:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2006年12月30日 20:37
コチラだと・・・
この時期なのにスタッドレスも履かずに雪に降られて立ち往生する連中がよくいます。
何年か前にも関西ナンバーFRで白馬で立ち往生して大迷惑かけてる車がいました。オマケに雪道の坂の途中でチェーンかけてるし・・・
結構、ナメてる連中てどこにでもいますね・・・
コメントへの返答
2006年12月31日 12:37
「運転に不慣れ」とか「整備の大切さを理解していない」もさることながら、「雪の恐ろしさを理解していない」というのも困りモノですね。毎年「雪でスリップして20台玉突き・・・」なんて怖ろしいニュースが流れているのに、雪道運転特集の自動車雑誌はおろか、テレビのニュースも見ないのでしょうか? 年末になって急に雪が降りました。思いつきで何も準備をせずにスキーに行く人が多いのではないかと心配です。
2006年12月30日 20:54
そちらでは1度渋滞が始まると、とんでもない距離に繋がるようですね。
都会では普段の足は電車でしょうから、運転に不慣れな人が多くこの時期は高速に乗るのでしょうね。

ぶつけられないように、防衛運転をして下さいね。
コメントへの返答
2006年12月31日 12:38
普段車に乗っていない人や、普段乗っていても混雑した街中ダケという人が高速道路に押し寄せます。しかも定員一杯の人と荷物を積んだ状態で・・・。車の動きが普段と違うのにムチャな運転する人が多く、事実ミニバンでGT-Rを(必死に)追う人にも遭遇したことがあります。(当然登り坂で置いてけぼり)
昨日の故障車がどんな原因だったか知りませんが、たった一台で25[km]の渋滞になっていました。渋滞の中では追突事故も起こり易いし・・・、原因になった車の運転者は、反省しろ!! 高速道路に限らず、道路の使い方についての啓発が必要かも知れませんね。
故郷までの運転、気をつけて下さい。
2006年12月31日 17:21
1月4日のツーリングに向けて準備中です。
時期が時期だけに気をつけないといけませんね。
もらい事故だけには細心の注意を払いたいですね。
コメントへの返答
2006年12月31日 20:31
過酷な労働、お疲れ様です。1月4日はUターンラッシュの最中かな? もらい事故への注意もさることながら、安全運転でツーリングに参加できるよう、1月4日前にゆっくりと休んでください。

プロフィール

「鳩山太郎とBNR32が織りなす壮大なドラマ http://cvw.jp/b/214509/48592152/
何シテル?   08/10 20:18
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation