• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

油膜取りウインドウ・ウォッシャ液

油膜取りウインドウ・ウォッシャ液 「普通のウィンドウ・ウォッシャ液に混ぜれば,油膜落とし性能アップ!!」をうたう「Holts・スクリーナ」が無くなりました。

「強力な油膜取り性能が欲しいなら,油膜取りウインドウ・ウォッシャ液を使えば良い.」という考えも有りますが・・・、

普通のウインドウ・ウォッシャ液が大量に残っています。(写真奥の青いボトルかける3本)

これでも減った方で、多い時は最大7本ありました。確か独身時代に買った物だから・・・少なくとも14年前に購入した物です。

これを使い切らねば・・・。ヽ(・・;)14年間も使い切れないなんて,買いすぎだよ.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/04 22:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年10月5日 0:04
こんばんは!!

14年分のストックとは、ビックリです。
残り3本、あと何年ですかね?^^;;
コメントへの返答
2015年10月6日 22:57
> 14年分のストックとは、ビックリです。
ひょっとしたら、平成3年に廃車になったR31用に買ったモノかも知れません。その場合、24年モノ!?

> 残り3本、あと何年ですかね?^^;;
一体何年でしょう? 夏は旅行中にドバドバ使いますが、冬(冬眠中)は雨の日に走らないので、減りません。GT-Rが現役のうちに無くなるか心配です。(本気)
2018年6月30日 23:56
ウィンドウォッシャー液は確かになくならないですねぇ。
私も長期在庫を抱えています(笑)
コメントへの返答
2018年7月1日 18:53
大昔(独身時代? 学生時代??)は用も無いのに自動車用品店に行っていました。で、目玉商品として「おひとり様1本限り\100-」で出ていたから、ついつい買ってしまい・・・。(>_<)
僕のウインドウ・ウォッシャ液は、20年モノの長期在庫(不良在庫)です。使い切る頃には、30年モノになっているかも・・・。(T_T)

プロフィール

「帰国 http://cvw.jp/b/214509/48587163/
何シテル?   08/08 01:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation