• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

湿気取り

湿気取り 「使用済み湿気取り」を捨てました

(1)湿気取りが水でイッパイになる.
(2)捨てるにはフィルムを切り取る必要がある.
(3)フィルムを切り取るにはカッターナイフが必要.
(4)湿気取りの水は「塩水」だからカッターナイフの刃が錆びる.
(5)錆びたカッターナイフの刃は捨てなければイケナイ.
(6)一回で多くの湿気取りを捨て,捨てるカッターナイフの刃を最小限にしたい.

という理由から、これまで「使用済み湿気取り」を溜め込んで来ました。

その数35個!!

明日は、今年最後の「プラスチック・ゴミ」収集日です。

朝までに終わらせて、収集に出さないと・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/05 02:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2016年1月5日 9:10
私も年末湿気取り交換しました!

6割くらい使い捨てからつめかえタイプに移行したんで楽ですよ~!!

次回からはほぼつめかえタイプになるので楽しみです。

省ごみで本当に楽になりました。
コメントへの返答
2016年1月6日 22:58
ご指摘のとおり「つめかえタイプ」の方が水を捨て易いし、ゴミも少なくなるし、良いことづくめです。
頭では分かっていますが、問題は価格です。「つめかえタイプ」の方が安く作れる筈なのに、一般のモデルより高いんですよねぇ。結局、一般のモデルを買っています・・・。

プロフィール

「これは必然か? http://cvw.jp/b/214509/48602262/
何シテル?   08/15 22:51
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation