• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

高速道路渋滞で2億時間がムダに ワースト3は東名独占

「高速道路渋滞で2億時間がムダに ワースト3は東名独占」という記事を見ました。

「最も渋滞がひどかった海老名JCT―横浜町田の上り線では、年間134万時間の損失となった。 」とあります。

最低賃金(神奈川)は\905-だから、これを考えると(最低でも)約12億円の損失です。

「毎年12億円かけて,この渋滞を解消しよう.」という発想は有効でないのかなぁ。

10年計画で実施すれば、総事業費120億円確保できるハズだが・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/05/10 22:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年5月15日 6:51
おはようございま~す☆

近所を走行中に高速道路情報の

電光掲示板に目を向けると

海老名 や 横浜町田

のワードの登場が頻繁に見られます。

何故混むのかも、しっかり検証すれば解りそうなものだと

思うのですが、何とかならないものなのかしら。

コメントへの返答
2016年5月15日 20:45
> 何故混むのかも、しっかり検証すれば解りそうなものだと
> 思うのですが、何とかならないものなのかしら。

地形(谷になっているから速度が落ちる)とか道路の形(車線が減る,トンネル)など、渋滞する原因は分かっているそうです。で、解決するのに必要なのは・・・予算。つまり、お金です。予算さえあればドンドン改良できるのですが、神奈川県の東名の沿道なんて、土地が高いから大変です。正直「地下に別の道路を作った方が安い」なんて議論もあるみたいです。(^^;)

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation