• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

雪で立ち往生の車に罰金=チェーン装着を促進―国交省検討

『雪で立ち往生の車に罰金=チェーン装着を促進―国交省検討』という記事がありました。

「大半の車が雪対策していても,1台の車が無対策だと,後ろの車が進めないで立ち往生.」という事実を考えると、悪質な「無対策」を取り締まりの対象とするのも、合理的かも知れません。

(この時点では,24日に大雪が降って大混乱するなんて,想像すらつきませんでした.)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/27 01:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 21:43
この記事は自分も読みましたが、罰則設定はやむを得ないのではないでしょうか。
スタックした本人は踏んだり蹴ったりでしょうけど、雪道をナメたらいけません(体験談)
コメントへの返答
2016年11月27日 22:25
「雪なんて予報が出ていないのに,出先で急に雪に遭って・・・.」なんてパタンを罰するのは酷ですが、逆に「雪の予報が出ているのに,無対策で出かけ・・・.」なんてパタンは「重過失」で罰されても仕方無いように感じます。

> 雪道をナメたらいけません(体験談)
温暖な地域の人は、雪の本当の怖さを知らないのだと思います。実際僕も出先で雪に遭い、怖い思いをしたことが有ります。次回同じ事が有ったら、車で帰るのをあきらめます。(本気)
2016年11月28日 8:09
こんにちは!

ドライバーは、周囲にも安全を確保することが義務ですからね。雪対策もしっかりしないと、ダメ。そう言う意味では、良い法案だと思います。

ただ、スタックした車をどうやって取り締まるか?そんな事やってないで、復旧に工数かけるべきと現場は大変になるかな?と少し心配ですね。


そろそろスタッドレスに変えよう!
^_^
コメントへの返答
2016年11月29日 1:27
> そう言う意味では、良い法案だと思います。
おぉ、賛成票が一票。(^^)/

> スタックした車をどうやって取り締まるか?
そんな日は、駐車違反の監視員の人が暇だと思います。どうでしょうか?

> そろそろスタッドレスに変えよう!
また降るかも知れませんね。良いと思います。

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation