• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

晴れているのにバック・フォグ?

晴れているのにバック・フォグ? 「憧れの工具」を積んだトラックの後を走っていると、右の車線のVW・ビートルが登場。

リアスポイラーを付けているのは良いのですが、問題はバック・フォグ。

晴れているのにバック・フォグ? なんで点ける必要があるのだろうか?

僕の車(GT-R)にもバック・フォグが標準装備されていますが、霧や豪雨で使った回数は18年間近くで一桁です。

みな様、バック・フォグを正しく使っていただきたい。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/18 23:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

パンク。
.ξさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年1月21日 22:41
不必要な時のリヤフォグ、ハロゲンの車への後付けHIDやLED等、他人の迷惑をかえりみない眩しい車は勘弁してもらいたいです。かなり眩しいのがよく走っているので…
コメントへの返答
2017年1月22日 20:45
安価な分だけ粗悪なHIDは、使用中にバーナーの位置がズレてしまい光軸が狂いそうです。最初から(光軸を考えず)適当に取り付けた補助灯なんてとんでも無い。規則にはチャンと意味があります(有るハズです)。キチンと守って欲しいモノですね。

プロフィール

「給油に来ました http://cvw.jp/b/214509/48596074/
何シテル?   08/12 20:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation