• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

CUBEの新車6ヶ月点検

CUBEの新車6ヶ月点検 早いものでCUBEを購入してから6ヶ月が過ぎました。で、24日に新車6ヶ月点検(無料)を受けて来ました。
作業時間は1時間前後と聞いていたので、お昼ご飯の時間を考えて朝11時に予約しましたが、道路渋滞で15分遅刻(^^;)。途中で「遅れます」と連絡したので勘弁していただきましょう。こういう時、ナビのハンズフリーフォン機能って便利ですね(実感)。
ディーラに到着して、早速受付け。普段の担当者さんは忙しそうに商談や査定をしていたので、別の方が受け付けてくれました。

受付け:何か調子の悪い点はございますか?
わたし:ありません。ライトのバルブを自分で交換したので、光軸を確認してください。
受付け:わかりました。エンジンオイルはどうしましょうか?
わたし:1ヶ月点検で交換したので、まだ6ヶ月たっていません。交換しないでokです。
受付け:わかりました。では洗車を含めて1時間前後です。そちらでお待ちください。

そういうワケで、目の毒である各種カタログがあるスペースで1時間待ちます。

私:このIMPULのマフラー・・・。
妻:CUBE+CONRANの路線が変わるからダメ。(一部脚色)
私:このIMPULのコンピュータ・・・。
妻:だからダメ。高性能な車は一台で良いの。(ここも脚色)
私:はい。

結局、横浜ゴムのタイヤカタログだけもらいました。

ひととおりカタログを見ても結構時間が有ったので、展示車のコーナーへ。まずはマイナーチェンジしたCUBEへ。車内はまったく同じで、変わったのはグリルとテールランプだけ。やっぱり今乗っている車の方が好みだ。で、隣の車に移動。おおっ! これが新発売のADバンかっ!!(なんで興味がある?) ジックリと見ていると、普段の担当者さんとは別の方が来て「いかがですか?」なんて声をかけられてしまいました。いや、点検待ちの暇つぶしであって、買う気はありません(^^;)。(置き場所も使い道もありません.) 結局この日の目玉、新発売のPINOは見ませんでした。

そんなこんなしている内に点検は終了。問題点など無く、ライトの光軸も大丈夫でした。当然お会計は0円。そこに普段の担当者さんが登場・・・。

担当者:よろしければこちらをお持ちください。(PINOオリジナルのブランケットを出して来る)
私と妻:あの~、このCDは・・・。(CUBEオリジナルの絢香×コブクロのCDでした)
担当者:・・・、お持ちください。(と言って紙袋に入れる)

そんなこんなんで、CUBEの新車6ヶ月点検とお土産GET作戦(いつの間に?)は無事完了しました。今回エンジンオイルを交換しなかったから、どこかで交換しないと・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/03 22:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年2月3日 22:35
今日ディーラー行ったらブランケットとクレヨン&色鉛筆セット貰いました。
もちろんポップコーンとジュースも(笑)
CDはさすがに4枚目はいりません(ぜんぜん聞いてないし)。

僕もオイル変えたいんですよね。
エンジンオイルオフでもやります?
コメントへの返答
2007年2月4日 12:32
ブランケットは役立ちそうです。CDはまだ聞いていません・・・。
エンジンオイルですが、1500CCのCUBEでエレメントも交換すると(なんとも中途半端に)3.3[L]入るそうです。燃費を考えると0W-20を入れたいですが、計り売りしている量販店が見つかりません。4[L]缶を買って、余らせるのかなぁ・・・。
2007年2月3日 22:51
新車の無料点検って、もう何年縁がない事やら・・・。

奥様は少しお車の事、わかるのですかぁ?
欲しい物を言ってダメと言うぐらいですから・・・。

>点検待ちの暇つぶしであって・・・
はっきり言わないと、しつこいですからね(笑)
私もはっきり言いますよ。

お土産付きで無料とは何事にも変えられませんね(笑)

コメントへの返答
2007年2月4日 12:26
新車買わないと、新車の無料点検って有りませんねぇ。僕の場合、GT-R,父のV35,今回のCUBEと連続しましたが、もうしばらくの間は無いと思います。
妻には部品の内容を説明しています。パワーが出る(反面音が大きくなる)など・・・。
新車点検は(たとえ有料でも)シッカリ受けないと。新車の内はネジが緩み易いし、後で何かあるとイヤですし。でも"無料"と言いながら、この費用って新車販売価格に含まれているんですよねぇ。
2007年2月4日 22:09
はじめましてTV君です。僕も先週ブランケットとCDもらいに行きましたよ。もし機会がありましたら僕のページに遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2007年2月4日 23:59
ブランケットは暖かいですか? 僕らはまだ使う機会が無いのでわかりません。インプレッションをよろしくお願いします。

プロフィール

「今回の走行距離 http://cvw.jp/b/214509/48611322/
何シテル?   08/20 20:29
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation