• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

幅:1,820[mm]でも「MINI」

幅:1,820[mm]でも「MINI」 息子の要件を済ませ「アーバンドック ららぽーと豊洲」で買い物を続けていると、BMWの展示に遭遇。

「BMW X1」と「MINI」を展示しています。

「MINI」の前で立ち止まっていると、突然スタッフが「いかがですか?」と、声をかけて来ました。

僕:幅が大きいですね.どれだけですか?

スタッフ:1,820[mm]です。

幅:1,820[mm]って、僕の GT-R(1,790[mm])より大きいです。

それでも「MINI」という名前で売るのか・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/26 13:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 20:03
最近の車の全幅は、昔の感覚からすると同じ車格でも+100mm以上になっている気がします・・・ しかしMINIで1820mmとは驚きです!確かに街中で見かけても大きいです!
コメントへの返答
2017年3月29日 1:12
居住性を良くするには、幅を広げるのが「手っ取り早い」解決策です。でも、駐車場の枠は「簡単に」大きくなってくれません。停めやすさ(使い勝手)が心配です。
クラウンコンフォートのタクシーに乗るたび「5ナンバーでも,ここまで広くできるのか.」と感じます。そういう工夫で、幅を広げるのを抑えられないでしょうか。(本気)
2017年3月26日 23:14
ローバーのミニは結構好きです♪

このクルマ、生い立ちを知らなければ、車名の意味が分からなくなりましたよね…。
コメントへの返答
2017年3月29日 1:16
職場に、ローバー・ミニに乗っている人が居ます。「大きなミニには魅力を感じない.」と明言していました。

「昔 mini だった車のイメージだけ引き継いで作られた車.」とでも説明するのでしょうか・・・。

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation