• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

のぞみ重大インシデントの元凶は「世界に誇る定時運行」だ

『のぞみ重大インシデントの元凶は「世界に誇る定時運行」だ』という記事がありました。詳しくは記事に譲ります。

記事に「日本人は電車が時間通りに来るのが当たり前だと思っている。」「このため、遅延が発生する点検をできなかった。」とあります。

これを読んで「高度なサービスを提供するあまり過酷な労働が常態化し,現場が疲弊して立ち行かなくなった宅配業者.」という事を思い出しました。

「お客様は大切だけど,サービスのレベルを冷静に考える必要がある.」と、改めて感じました。

非常に興味深い記事なので、お時間のある方はお読みください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/23 01:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 18:46
定時運行もさることながら、これまでノーインシデントだった過信も現場にはあったように思えます。
この事故はきっちり品質管理をしても、やはり経年には逆らえないのか、、、と感じました。
コメントへの返答
2017年12月24日 0:35
ご指摘のとおり、経年劣化による故障(破損)の可能性は否めませんね。経年劣化を正確に予想することはできません。「これまでノーインシデントだったから.」なんて考えを捨てる契機となれば「苦い薬」として有意義かも知れません。

プロフィール

「謎規格「ETCGO」って何? http://cvw.jp/b/214509/48609914/
何シテル?   08/19 20:43
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation