• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

GT-Rの影に隠れた不遇の名車、FRのスカイライン「GTS」の底知れぬ魅力

『GT-Rの影に隠れた不遇の名車、FRのスカイライン「GTS」の底知れぬ魅力』という記事を見ました。

良い事が書いてあるなぁ・・・。実際 R32 GTS25 に乗っていましたが、R31 とは別格の剛性感とハンドリングでした。

「GT-RとFRスカイラインは全然別のクルマと考えたら、FRスカイラインが名車だというのが納得できるはず。」とあります。

GT-Rもスカイラインですが、レース用のホロモゲーション・モデルの別格だと思います。記事のとおり、FRのスカイラインも名車です。(^^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/08 01:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年9月8日 22:31
仰る通り、自分も決してGTSは不遇の車だとは思いません。
むしろ32GTS-tとかは最高傑作だと思っていますw
コメントへの返答
2018年9月9日 21:57
R32登場時、日産の方がインタビューに「基準車(GT)をしっかり作らないとGT-Rは完成しなかった。」と答えていたのが印象に残っています。その言葉を考えると、R32 GTS-tはFR車を極めたのだと思います。
我が家で乗っていたい R32 GTS25 は4Dr. NA ATでしたが、完全にスポーツカーでした。GTS-t だったら、どんなだっただろう?(^^;)

プロフィール

「ダイハツ版GT-R! http://cvw.jp/b/214509/48585444/
何シテル?   08/06 21:07
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation