• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月08日

1st.ガンダムを見終わりました

1st.ガンダムを見終わりました 最終話「脱出」を見て、1st.ガンダムを見終わりました。

「一回見るぐらいでは,この作品に織り込まれたメッセージを全部理解することはできない.」と分かりました。

それでも、確実にメッセージが伝わって来たのは第8話「戦場は荒野」のこのシーン。

撃墜され負傷したジオン公国のパイロットBが、ホワイトベースを降りた避難民の手当を受けるシーン。

パイロットA:戦いは、どうなっているのでしょう?

パイロットB:さあな。どちらが勝つか。

避難民:どちらが勝っても負けても、私のように夫を亡くす人が、これからも大勢出るのでしょう。

戦争について、これほど短く真実を表現したシーンは無いぞ。(本気)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/18 23:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年10月18日 23:28
こんばんわ。
ご視聴おつか玲奈様でした。
1stガンダムは最初にして至高!
よきシーンをお見つけになりましたね(^^♪
何度見ても飽きませんね(^^♪
コメントへの返答
2019年10月19日 17:40
敵との戦いより、人間関係や登場人物の考え方に重きを置いたストーリーに驚きました。また、随所に戦争や社会の「理不尽」を描いており、これも考えさせられました。しばらく置いて、また見たいと思います。(本気)

プロフィール

「2000年規制とはなんだったのか? http://cvw.jp/b/214509/48575937/
何シテル?   08/01 22:53
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation