• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

中央道「鶴川大橋」は今…

中央道「鶴川大橋」は今…  『中央道「鶴川大橋」は今… かつての「渋滞名所」なぜ名前を聞かなくなったのか』という記事を見ました。

そう言えば以前の土日は、大月JCT.まで大渋滞だったなぁ。(T_T)

大月JCT.手前(東京側)の旧上り線を松本方向に転用し、旧下り線は富士五湖方向専用にしたのは目立ちますが、それ以外にも地道な改良をしています。

次は・・・上りの小仏TN.だな。(-_-)早く完成してよ

【写真】「鶴川大橋」付近
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/06/24 22:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ありがとうございます!
shinD5さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ジャパン」と呼ばれたスカイライン http://cvw.jp/b/214509/48635066/
何シテル?   09/03 20:46
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation