• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

世田谷区の“縦移動”はどうにもならないのか

世田谷区の“縦移動”はどうにもならないのか 『94万人の悲願? 世田谷区の“縦移動”はどうにもならないのか 鉄道バス・車や自転車も難あり』という記事を見ました。

世田谷ナンバー導入の際に大騒ぎになった世田谷区のは、こんな弱点?が有ったのか。(^^;)

記事には「エイトライナー構想」とか「エイトライナーと一体となり羽田空港へアクセスする新空港線(いわゆる蒲蒲線)」とあります。

まだ蒲蒲線なんて「案」の段階です。それに蒲蒲線は東急多摩川線に接続する計画だし・・・。

エイトライナーと蒲蒲線が一体になって開通するのは、いつなんだ?

【写真】世田谷区にある環八号線の交差点「砧二丁目」(事故多発地点)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/06/24 22:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年6月26日 19:42
東京は車がいらないというのはウソだと、まさにこの記事のことで住み始めてから感じました(^_^;)
コメントへの返答
2022年6月26日 20:18
ホントに、路線バスの路線がブツ切りで移動が困難です。電車での移動は「一度都心側に行って⇒南北に移動して⇒目的地へ向かう」が必要で・・・。路線バスを運転する私鉄のナワバリの問題です。(-_-#)

プロフィール

「給油に来ました http://cvw.jp/b/214509/48596074/
何シテル?   08/12 20:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation