• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月22日

自称運転上手でもブレーキを見れば運転ベタが即わかり!

『自称運転上手でもブレーキを見れば運転ベタが即わかり! 当てはまったら要改善のポイント3つ』という記事を見ました。

良い事が書いてあるなぁ。

強力な減速Gを感じる上、その減速Gの強弱が変わるなんて最悪です。(-_-;)車酔いしそう

記事に「クリープ現象のあるAT車や下り坂での停止は、そのブレーキの抜き加減がシビアになるが、ここはセンスの見せ所。」とあります。

確かに、MT の GT-R に乗って思ったのが「減速するのはAT車よりMT車の方が楽だな。」です。

6速まであるから、エンジンブレーキの効き方も細かく調整できるし。(^^;)そういう目的の6速か?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/06/25 20:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年6月26日 19:39
昔、踏み始めから止まるまで同じ踏力で止まるのが良いと雑誌か何かで読んで、練習してできるようになりました。できるだけ強くなく、かつ一定の制動力で止まることを心掛けています(^_^)

制動力が変動するブレーキは最悪ですね。たまにタクシーでそういうドライバーに遭遇します((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2022年6月26日 20:15
何事もそうですが「普段から意識して実践する。」が上達の近道ですね。僕も、以前のようにボ~っと運転していらだダメだっただろうなぁ。ヽ(・・;)「ボ~っ」って

法人タクシーには時々ヒドイ運転手がいますね。逆に個人タクシーは大半の運転手さんが上手いです。車も良い場合が多いし。(^^)/

プロフィール

「仙台名物(2) http://cvw.jp/b/214509/48583872/
何シテル?   08/05 20:39
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation