• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

「自己負担が増える」仕組みになっていた…!

「自己負担が増える」仕組みになっていた…! 『マジで? 「マイナ保険証」、じつは使った人の「自己負担が増える」仕組みになっていた…!』という記事を見ました。

はい、本当です。だから「マイナ保険証」は見送ろうと考えています。

アチコチから異論が出ていて、記事には「厚生労働省は、廃止を含めた見直しを検討する方向を打ち出しました。」とあります。

「自己負担が増える」がチャラになるなら、「マイナ保険証」にしてポイントをゲットしようかなぁ。(本気)

『とほほ…「マイナンバーカード」普及のために、日本政府がやってる「メチャクチャな試み」』もご覧ください。(-_-)うんざり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/14 20:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年7月14日 21:39
こんばんは
私の通っている整形外科は「マイナンバー保健証は使用できません」と掲示してあります。
コメントへの返答
2022年7月15日 20:31
はい、マイナンバー保健証に対応していな診療所は数多くあります。と言うか、大半の診療所が対応していません。新しい機械を導入するなど、設備投資(お金)が必要で・・・。
この設備投資を回収するため、マイナンバー保健証を扱うとそれ相応の診療報酬が発生し、患者に請求されます。
これじゃ、誰もマイナンバー保健証なんて使わないよ。(-_-#)
2022年7月18日 16:48
マイナンバー保険証はおろか、我が家ではマイナンバーカード自体が未取得で、取得予定もありません(^_^;)
コメントへの返答
2022年7月18日 20:38
保険証はともかく、マイナンバーカードが無いと住民票や印鑑証明の発行が面倒なので、申請しました。役所に行かず近所のコンビニで済むので、楽ですよ。(^^)/

プロフィール

「給油に来ました http://cvw.jp/b/214509/48596074/
何シテル?   08/12 20:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation