• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

東急8500系、ついに引退

東急8500系、ついに引退 『約48年の活躍、終焉 東急8500系、ついに引退』という記事を見ました。

ついに引退かぁ・・・。

実は以前、東急田園都市線の沿線に暮らしていて、製造番号1番の8601F編成(当時は4両編成)が試運転しているのを鷺沼駅で見たのを覚えています。

あの日からもう48年かぁ。(-_-)歳をとったワケだ

その8601F編成、今では長野電鉄で見る事ができます。見に行くか?

P.S.
引退日が発表されなかったのは、葬式鉄(引退や廃止が決まった路線や車両に集まる鉄道ファン)を避けるため?

最近、質の悪い鉄道ファンが多い。(-_-#)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/10 20:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2023年2月11日 18:26
私は関東の車両はあまり知らないので、この車両のこともよく分かりませんが、昔からなじみのある車両が引退するのは寂しいですね。
コメントへの返答
2023年2月11日 20:18
学生時代に毎日のように乗った電車が引退するので、非常に寂しいです。メカ的には非常に古く、引退して当然なのですが・・・。思い出の中に仕舞っておきます。
(T_T)/~~~~

プロフィール

「「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か? http://cvw.jp/b/214509/48594472/
何シテル?   08/11 22:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation