• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

プチオフ

プチオフ この記事は、最近のあんなこととかこんなこととか(2023年7月~8月)について書いています。

MT車愛好家のお友達 五右衛門@HighwayStar 様とプチオフをしました。

で、遂にロードスター990Sを見せていただきました。

快適装備を省略して徹底的に軽量化した車体から、走ることに専念している事がわかります。

お話をうかがうと"大変に切れ味鋭い"特性だそうで、"グランツーリスモ"とは対極に位置する"スポーツカー"だそうです。

安定志向である GT-R の"グランツーリスモ"特性に頼り切っている僕が乗ったら、スピンとかするんだろうなぁ。(>_<)

これ以外にも、最近社会を騒がせる"あんな事"とか"そんな事"についても、熱く語り合うことができました。(^^;)

次回は"SUVプチオフ"ということで、決まりました。(^^)/ありがとうございました
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/08/18 20:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

400R三台でプチオフ!
うっきょさん

2024(R6)10月〈下旬〉ドロ ...
300GEさん

あと一ヶ月ぐらい寝ればオフ会😋
世話役?さん

マッスルバイクファーム
東次さん

この記事へのコメント

2023年8月20日 20:05
先日はありがとうございました。

ナビがないのは、ナビがあるだけでハーネスの重さが全く違うそうです。あと、ご紹介はしていませんでしたが、バイザーもすごい肉抜き、シート前後調整レバーも非常に細い、等々、開発陣のグラム単位での軽量化への執念が沢山感じられる車です(^_^)
コメントへの返答
2023年8月22日 20:55
ETC本体も重いですが、速度センサーやらGPS受信機やら多くのハーネスが出ています。ハーネスの重さもバカにできないのでしょね。
様々なパーツを軽量化して、製造コストは上がったのでしょうか? コストが変わらなければ他のグレードに展開し、軽量化=燃費改善に役立てれば良いのですが。

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation