• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

蛍光灯、27年末で製造禁止

蛍光灯、27年末で製造禁止 『蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議で合意』という記事を見ました。

有害な水銀の使用や環境への漏洩(ろうえい)を防止するには、製造禁止は仕方ないな。

記事には「25年末での製造・輸出入禁止が既に決まっている電球形蛍光灯と合わせ、全ての一般照明用蛍光灯の製造が終わることになる。」とあります。

在庫分は2025年以降も販売されるけど、安全を考えるとそれまでに、直管蛍光灯の代替手段を見つける必要があるということか・・・。

直管蛍光灯を代替するLEDを探すか?(-_-)種類が多くて面倒

いっそ、照明器具全体を交換するか。(>_<)お金がかかる

ところで、ボタン電池の水銀は大丈夫なのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/13 20:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

蛍光灯、2027年末で製造終了
おもちゃ♪さん

蛍光灯も終わりなのか(´・ω・)
waiqueureさん

本日は遊休日😅
S4アンクルさん

2027年に蛍光灯の製造が終了する
白井黒子さん

蛍光灯生産終了対策しました
GAVINちゃんさん

古い電球型蛍光灯が切れました。
ぴよ子彦さん

この記事へのコメント

2023年11月14日 20:35
ウチの会社も数年前に2年計画で蛍光灯のLED化工事を行いました。
電気代激減で経営者はめっちゃ喜んでいました(^^)
こういうのも時代かな~^^;
コメントへの返答
2023年11月17日 23:22
電球の消費電力は論外なので、LED電球化しました。蛍光灯もLED化した方が良いのかなぁ。我が家も築15年とか20年を目途に全LED化するかなぁ・・・。

プロフィール

「鳩山太郎とBNR32が織りなす壮大なドラマ http://cvw.jp/b/214509/48592152/
何シテル?   08/10 20:18
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation