• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

EV普及に立ちふさがる「電池切れ」の壁

EV普及に立ちふさがる「電池切れ」の壁 『EV普及に立ちふさがる「電池切れ」の壁 その後の“けん引”でも課題山積、JAFも対応に大苦労か』という記事を見ました。

確かにガス欠した車に給油するのは(比較的)簡単だけど、電欠!!した車に充電するのは大変だな。

充電器のある場所まで移動しようにも「実はEVはけん引できないという。」だそうです。

理由は「モーターのある車輪を接地させたままけん引すると、モーターが回転して電気が発生し、機器の損傷や漏電による火災につながる可能性がある。」だって。

確かに、永久磁石同期電動機(モーター)を外部から回すと発電機になり電気が発生します。でもこんなモノの対処は簡単で、モーターの配線を切るスイッチを付ければ解決です。

JR貨物のハイブリッド機関車には、このスイッチがあります。(-_-)機関車を工場から回送する時に使うそうです

なぜ、電気自動車に付けない? 「使うか分からぬスイッチにお金かけられない。」なのか?
(-_-;)地味な安全装備にお金を払うお客は、少ないだろうなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/27 21:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続、パワーウインドウ修理…😆
よっちゃん豚さん

車の掃除には充電式の掃除機が便利だ ...
竹の谷@森田さん

ケルヒャーがよく壊れる理由。
別手蘭太郎さん

トランクモータースイッチ交換
たむしまにあ3さん

電動くんオート(ワンタッチ)化
太巻きさん

タントカスタム助手席窓が上がらない ...
こまっち:さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧規格のETC http://cvw.jp/b/214509/48597958/
何シテル?   08/13 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation