• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

3,000,000時間

3,000,000時間 パソコンにメモリを挿した時、「冷却ファンの回転数が下がっている」という警告に気づきました。

オマケのファンではダメか。(>_<)

で交換用に、産業用機械やサーバなどに使われるファンのメーカ「山洋電気」の製品を買って来ました。

一般消費者向けの販売元は、オウルテックです。

で、「MTBF(平均故障間隔)3,000,000時間」って、何?(・・;)

一年間は8,760時間です。(うるう年は8,784時間)

一年間を10,000時間としても、3,000,000時間は300年。

(^^;)一生モノじゃすまないぞ。一世紀モノでもなく三世紀モノだぞ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/21 20:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

多分これが最後の改良
固形ワックス命さん

コイツは凄いぞ!
黒AWさん

NEW PC・・・PCケース/電源 ...
よるしようさん

HB3ヘッドライトLED(^_^) ...
300GEさん

<FD>クーリングファン部品見積もり
ritsukiyo2さん

ラジエータークーラントエア抜き・電 ...
とどはちさん

この記事へのコメント

2024年2月21日 21:01
こんばんわ(^^)
オウルテックは知っていましたが、三洋電気は初めて聞きました。
MTBF3,000,000時間って^^;
24年もののチェイサーみたいな感じ?^^;
コメントへの返答
2024年2月23日 18:02
山洋電気はNidecのように広告を打たないので無名ですが、「とにかく信頼性」という産業機械の業界では有名です。僕の務め先も「良いカモ」です。(^^;) 産業機械向けということもあり小売りしないので、オウルテックが仕入れて包装し小売りしているようです。
しかし3百万時間ってぇねぇ。30万時間でも充分だと思うのですが、3百万時間とは。(>_<)

プロフィール

「防水スポンジを取り除くと http://cvw.jp/b/214509/47794235/
何シテル?   06/21 20:20
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation