• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

それでもMT免許を取る理由とメリット

それでもMT免許を取る理由とメリット 『いまどきの新車にMT設定はほんのわずか! それでもMT免許を取る理由とメリットを元教習所教官が解説!!』という記事を見ました。

う~ん、乗用車でAT車は99%かぁ。

残り1%のMT車のために30%の人がMT車免許を取るのは不思議に見えます。

で、トラックなどでのMT車率はどのぐらいでしょうか?

トラックに乗ることを考えていてMT車免許を取る人が、30%の内のどれ位か知りたい。(^^;)

【写真】MT車攻略のキモであるクラッチ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/06 19:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ELFmio、まだ見たことないが
sc905gさん

『自動車運転免許制度』どんどん変わ ...
かわようさん

2025/02/07 MT免許がな ...
ntkd29さん

2025年、MT免許の取得は簡単に?
sc905gさん

宝の持ち腐れ!
ちょんとのんさん

火曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

この記事へのコメント

2024年3月6日 20:04
こんばんわ(^^)
私が免許を取ったときもMTはマイナーだったのですが、MTは1%台とは・・・^^;
確かに、ウチの会社で一番新しく入れたトラックもATしか無い仕様でした。
それとは別に、ウチの会社で古いトラックを処分したのですが、その時に積載車に乗ってこられた女性ドライバーから聞いた話ですが、大型はATしか無いと行っていました^^;
MT久しぶりすぎて乗れるかな?と言っていたので、あながち間違っていないかと・・・
コメントへの返答
2024年3月8日 22:34
> 大型はATしか無いと行っていました^^;
う~ん、大きい車体で注意深く運転する必要のある大型車の場合、シフト操作の注意力をそちらに振り向ける必要必要があるのでしょうか。そう言えば路線バスも、新車はAT車ばかりです。車外と車内(お客さん)の両方に注意するには、AT車が良いのかなぁ。

プロフィール

「「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か? http://cvw.jp/b/214509/48594472/
何シテル?   08/11 22:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation