• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

ありがとうサンダーバード

ありがとうサンダーバード 『「ありがとうサンダーバード」ラストランの敦賀以東でセレモニー』という記事を見ました。

明日(16日)に北陸新幹線が敦賀駅まで延伸すると、サンダーバードの運転は大阪~敦賀に短縮されるんだなぁ。

って、大阪~敦賀は直流区間だから交直流電車の681系/683系の意味が無いんじゃないか?

681系は「湖西線で160[km/h]運転だぁ♪」と強力なブレーキを組み込んで製造されたのに、160[km/h]運転は実現せず「宝の持ち腐れ」になっていました。

それを新潟県の第三セクター北越急行が設計図を譲り受けて改良して160[km/h]での運転を実現し・・・。日本初の160[km/h]運転の名誉は他社の手に。(>_<)

直流電化の近畿圏と交流電化の北陸圏を走るために作った交直流電車なのに、今度は交流機能が不要になるのかぁ。

(T_T)数奇な運命をたどる電車だなぁ。

【写真】
名古屋駅で見た"特急しらさぎ"。これは681系サロ681-2001で、なんと元北越急行の電車です。

北陸新幹線が金沢駅まで延伸して"特急はくたか"が廃止され、JR西日本に売却された電車です。これも数奇な運命。(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/24 19:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

運転士の“うっかり”で電車が燃えた!
固形ワックス命さん

北陸本線特急、敦賀以東「直通復活」 ...
固形ワックス命さん

【乗り鉄出張】 近鉄特急で行く、晩 ...
LEN吉さん

北陸新幹線、福井県内開業1年
1ベイカー11さん

「『取手』で半減」する複雑な事情
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回の走行距離 http://cvw.jp/b/214509/48611322/
何シテル?   08/20 20:29
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation