• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

高速道路トンネル前の「謎の信号」 なぜ設置?

高速道路トンネル前の「謎の信号」 なぜ設置? 『高速道路トンネル前の「謎の信号」 なぜ設置? いつも「ほぼ青」だけど…「赤」や「黄色」にもなる? 信号が変わったときの正しい行動とは』という記事を見ました。

大切な事が書いてあるなぁ。

「黄色が点灯している場合は、まもなく赤の点灯に切り替わることを意味しており、赤の点灯は、一般的な信号と同様に「止まれ」の意味となるため、トンネルに進入せず停車しなければなりません。」

って、キチンと理解している人はどれだけ居るのでしょうか?

1979年07月11日に発生した「東名日本坂トンネルの火災」では、「事故発生後、トンネル入り口付近の警報により進入禁止を呼び掛けたが、その表示以後にも80台程度が進入しており、~」が被害拡大の原因とされています。

(-_-#)コレは止まらずに進入したドライバーが悪い。

ちなみに僕は「青」と「黄色が点滅」しか経験ありません。

「黄色が点滅」の一回は中央道・笹子TN(下り)で、トンネル内で事故処理していました。

制限速度の50[km/h]に速度を落とすために白黒クラウンパトカーが現れたので、警護車のフリをして並走し先頭固定に参加しました。

(^^;)黒いエクストレイルなら警護車に見える?

(・・;)パトカーのオマワリさんは、どう思っただろう?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/10 20:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実は前では“ノロノロ通せんぼ!”
固形ワックス命さん

信号機の灯火の意味を理解しているだ ...
ntkd29さん

「黄信号」は急いで進め?
kimidan60さん

足立美術館
VG-4Doorさん

新しい「黄バイ」はBMW Moto ...
ポルシェですわさん

日本一短い青信号…たった4秒^^;
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏向け http://cvw.jp/b/214509/48446553/
何シテル?   05/23 20:21
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation