• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

停電、運休、連結分離はまだ序の口…

停電、運休、連結分離はまだ序の口… 『停電、運休、連結分離はまだ序の口…「新幹線」を待ち受ける“超重大インシデントのXデー”』という記事を見ました。

元記事はコレですが有料です。(-_-;)

要は新幹線の保守作業が大変な作業なのに人件費が低すぎて、人材が集まらないそうです。

このお話、新幹線(鉄道)だけでなくあらゆる産業で耳にしないか?

記事には「そこで新幹線が終日運休をしたりしてもいいではないか。」とあります。

終日運休にして工事すれば30時間(終電の24時~翌々日の初電の6時)とれるし、作業員の負担も軽減されます。

東京では「山手線一日お休み」とか「地下鉄東西線一日お休み」とかアリです。

大昔(1976~1982年)には「東海道新幹線午前半日お休み」で「若返り工事」した事もありました。

笹子トンネル事故のような事になる前に「お休み」した方が良いのじゃないか?

P.S.
「若返り工事」の日には153系電車の「臨時列車 急行 東海」が品川~大阪に走りました。

狭くて硬くて背もたれが絶壁の153系電車で品川~大阪(約7時間)だと? 鉄道ファンだけど乗りたくないぞ。(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/29 20:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

羽田空港アクセス線がいよいよ本格工 ...
waiqueureさん

北陸新幹線「米原ルート」に反対
kimidan60さん

4月19日(土)、20日(日)は山 ...
どんみみさん

E8系|ω・`) そうは言うけれど ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧規格のETC http://cvw.jp/b/214509/48597958/
何シテル?   08/13 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation