• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

北陸本線特急、敦賀以東「直通復活」は可能か?

北陸本線特急、敦賀以東「直通復活」は可能か? 『率直に問う! 北陸本線特急、敦賀以東「直通復活」は可能か? JR西社長・大阪~和倉温泉間運行検討発言から考える』という記事を見ました。

要は、

・北陸新幹線の金沢駅~敦賀駅間が開通したから、大阪駅~金沢駅間を走っていた特急列車が大阪駅~敦賀駅間に短縮された。
・大阪駅(京都駅)から金沢駅に直通する特急列車が無くなり、観光客が減る。
・並行在来線に特急列車を走らせるコストはかかるが、走らせた方が良い。

というものです。新幹線の延伸と並行在来線かぁ・・・。

新幹線の延伸と引き換えに並行する在来線が第三セクター化され、運賃が上がったり不便になったりします。

北陸新幹線の開業で信越本線の横川駅~軽井沢駅間が廃止になったのは最悪だ。(>_<)

並行在来線の問題を理由に、佐賀県は西九州新幹線に反対しているし。(-_-)気持ちは分かる

新幹線の延伸の良い面が目立つけど、影もあります。

【写真】北陸新幹線の開業で名古屋駅~米原駅~敦賀駅間に短縮された「特急しらさぎ」 ロケ地:金沢駅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/16 19:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【乗り鉄出張】 近鉄特急で行く、晩 ...
LEN吉さん

日豊本線「宗太郎越え」
ディーゼルオート店さん

やはり北陸新幹線は米原ルートがいい ...
紅の猫さん

越乃Shu*Kura、新日本海フェ ...
けろさんさん

1/16 敦賀駅
ashikaga-yutakaさん

名立駅探訪、EF510牽引、コンテ ...
通りすがりの正義の味方さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鳩山太郎とBNR32が織りなす壮大なドラマ http://cvw.jp/b/214509/48592152/
何シテル?   08/10 20:18
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation