• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

タイヤ破壊テロを後押し?

タイヤ破壊テロを後押し? 『「危険すぎるSUV」 子どもの致死傷率82%増――タイヤ破壊テロを後押し? “巨大化”が生んだ代償を考える』という記事を見ました。

う~ん、我が家でもSUVに乗っているから他人事ではないぞ。

「幅が広いから人と衝突する確率が高まる」と勝手に理解していました。

しかし記事にある「フロントエンドが高く丸みを帯びているため、歩行者や自転車利用者が衝突する際、身体のより高い部分に当たりやすい。」は気づきませんでした。

その一方で「スポーツタイプ多目的車(SUV)を標的にタイヤの空気を抜く自称・環境保護団体」とは何者だ?

空気が抜けているのに気づかずに運転して、新たな人身事故が起きたら・・・。(-_-#)環境過激派にそんな事を言っても彼らは理解できない

【写真】空気の抜けたSUVのタイヤ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/06/07 19:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

乗り心地がよくて静かなタイヤが欲し ...
cockpitさん

街中や高速道路などオンロードで活躍 ...
cockpitさん

これまでとは違う(YOKOHAMA)
muchachoさん

パンク修理剤
ルノ夫さん

車のかっこよさとは何だろう?
クリューさん

235/55R19だとパッと見なら ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 13:01
私もSUVなので気を付けないと・・・

昔はクロカンにカンガルーバーなんて付いていましたが、あれで人にぶつかったらヤバすぎるので禁止になったようなことを聞いたことがあります。
コメントへの返答
2025年6月8日 22:10
国内では「環境過激派」って聞きません。いや、我々が気づいていないダケかもしれません。

カンガルーバーは、クロカン四駆だけでなくワゴン車にまで広がっていた時期がありました。冷静な人が危険性を指摘して、マスコミもそれに乗ったので短期間で廃れました。あのまま流行っていたらと思うと、怖くなります。

プロフィール

「仙台名物(2) http://cvw.jp/b/214509/48583872/
何シテル?   08/05 20:39
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation