• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月09日

自動車税を収めに

 会社帰りに、自動車税を収めにセブンイレブンに行きました。いやぁ~、午後3時で窓口を閉めてしまう銀行より、ずっとフレンドリーです。納付書を2枚出してCUBE:\26,000-とGT-R:\51,000-、しめて\77,000-をまとめて払いました。店員さん、何度もお札を数えていたなぁ(^^;)。
 そのまま帰れば良いモノを、店内をグルッと一回り。おおっ、これは鉄仮面さんご推薦の杏仁豆腐ではないかっ!! 気づいた時には「とろっとなめらか杏仁」と「つるっとさっぱり杏仁」各1個を買っていました。で、食後のデザートとして妻と2人で半分づつ食べました。両方とも美味しかったけれど、僕の好みは「とろっとなめらか杏仁」かなぁ・・・(^Q^)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/09 23:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年5月10日 0:05
杏仁豆腐26個買って行くので、私の納付書も同封しておきます(笑)
コメントへの返答
2007年5月11日 0:07
えっと、では納付書と杏仁豆腐を送って下さい。杏仁豆腐は僕らが食べます(^^)。納付書は某整備工場の近所にある『こどもの国』に持参して、ヤギに食べさせます(・・;)。(本当にヤギは紙を食べるのか?)
2007年5月10日 7:56
お!もう払われましたか~
毎年嫌になりますよね。。。
私はボーナス出るまで放置プレイです(^^;
コメントへの返答
2007年5月11日 0:08
そうでなくても目立つ車に乗っているので、できるだけ目立たないように、期日までには納めるようにしています(・・;)。できるだけ目立たないように・・・、明日から『全国春の交通安全運動』が始まる! 目立たないようにしよう(x_x)。
2007年5月10日 8:44
僕の納付書もお願いします(笑)
杏仁豆腐26個で良いんですよねw
コメントへの返答
2007年5月11日 0:08
えっと、では納付書と杏仁豆腐を送って下さい。納付書は『こどもの国』の羊に・・・(・・;)。しかし、その『\150-の杏仁豆腐26個』(\3,900-相当)という相場は、どこで決まったのでしょうか? 仮に1年分(365個)だと\54,750-だからチョッと得かも。でも1年間毎日欠かさず杏仁豆腐を食べたら飽きるかなぁ。
2007年5月10日 16:32
オイラもボーナス出るまで放置です…ボーナスの取り分、また減るなぁ…(>_<)
コメントへの返答
2007年5月11日 0:09
税金の納付期限を過ぎた場合、どの程度たつと「督促状(きゃ~っ!)」が来るのでしょう? もらった事が無いので判りません。で、どの程度たつと「差し押さえ(ぎょ~っ!)」に来るのでしょう? こっちも判りません(^^;)。
2007年5月10日 20:29
うちのキュービックはグリーン特別税対象で
自動車税は17700円でした。初年度だけの
特典ですかね。
コメントへの返答
2007年5月11日 0:09
一年目だけ『オマケ』というのが、なんともイケませんねぇ。チョッとだけ優遇するお役所の考えもセコイです。まぁ燃費が良い分で取り戻せるので良いですが・・・。今回のマイナーチェンジでCUBE/CUBE3の燃費は大幅に向上したと聞いていますが、ブログお見せていただくと、結構良いみたいですねぇ。羨ましい。

プロフィール

「『いつか復活させることが目標』 http://cvw.jp/b/214509/48636730/
何シテル?   09/04 22:40
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation