• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月08日

「L型エンジン」のDOHC化キット

「L型エンジン」のDOHC化キット 『NISMOが名機「L型エンジン」のDOHC化キットを発売って本気か! 60年前のエンジンを蘇らせるワケ』という記事を見ました。

(・o・)ビックリ

L型エンジンは本来、吸気バルブと排気バルブが同じ側(助手席側)にあるカウンターフローです。

これを吸気バルブが運転席側、排気バルブを助手席側のクロスフロー化する「LYヘッド」なるキットが大昔に存在したそうですが、今度はDOHC化キットだと!?

L型エンジンを積んだ日産車は多いです。これらの車のオーナーはさぞ嬉しいでしょう。スカインライン,Zにセド/グロ,ローレル,レパードも!!

でも、このDOHC化キットを入手してエンジンを組もうにもL20,L28ブロックの新品が手に入りません。

RB26の標準ブロックを注文しましたが、3年待っても手に入りません。今からL20,L28ブロックを作ったら何年待ちだろう。(-_-;)

L20,L28の代わりにRB20,RB25,RB26を積んだ方が早そうだけど、それを旧車オーナーは許さないだろうなぁ。

【写真】L型エンジンの末裔であるRB26
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/14 21:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産L型エンジンが25年秋「DOH ...
固形ワックス命さん

本物のツインカム?!
HE゙AT DRIVERさん

続・本物のツインカム?!
HE゙AT DRIVERさん

GRヤリス G16Eシリンダーヘッ ...
Dai@cruiseさん

V型6気筒SOHC24バルブ?
Ken2521さん

#9号エンジン製作記-4
gammaさん

この記事へのコメント

2025年9月14日 22:03
L型エンジンという言葉は知っていましたが、その構造がカウンターフローというのを知らない状況でした(-_-;)
そこで、Geminiに聞いて納得したのですが、
直列6気筒全体: 2個 × 6気筒 = 合計12個のカム山が、1本のカムシャフト上に適切な位相(クランクシャフトとの角度関係)で配置されている
という認識で合っていますか?
そこからDOHCにする技術ってやばすぎ^^;
コメントへの返答
2025年9月15日 22:25
>合計12個のカム山が、1本のカムシャフト上に~~~
はい、これで正しいハズです。L20エンジンを搭載したR30スカイラインGTのカタログで確認しようしましたが、この部分の写真はありませんでした。(>_<)
>そこからDOHCにする技術ってやばすぎ^^;
既存のカムシャフトなんか無視して、ヘッドのブロックやら吸排気のカムシャフトやらを新設計する技術と度胸?に、感服させられます。

プロフィール

「完全にバックアップ http://cvw.jp/b/214509/48697624/
何シテル?   10/06 20:41
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation