• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

2等賞

2等賞  昼間買い物から帰ると、「荷物が届いている」と妻に言われました。はて? 通信販売等で届いていないモノは無いハズだし・・・。荷物を見て納得。先日応募した『中日本エクシス(株)』(サービスエリア会社)の懸賞の「2等賞」でした。惜しいなぁ、特等?の「エスティマ・ハイブリッド」が当たるハズだったのに(爆)(*1)。
 中を開けると、こんなサンシェードでした。今使っているサンシェードの写真を撮られてしまい(^^;)、多くの方が「固形ワックス氏のセンスって?」と思っているのに、こんなサンシェードは使えません(今使っているモノも同じレベル?)。知人の娘さんが「ドラえもん」のファンだから、プレゼントするかなぁ。


*1:HPの情報によると,「エスティマ・ハイブリッド」は静岡県の方が当選されてそうです.って事は,会長も「ハズレ」か・・・.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/08 23:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 0:04
これなら間違えずに挨拶できる!
固形ワックス命さん、全国オフでこれ使っちゃって下さい!(^^
コメントへの返答
2007年12月9日 13:40
う~ん、全国オフは行く予定無いし、今のサンシェードは痛んでいないので景品のサンシェードは当分お蔵入りです。
> これなら間違えずに挨拶できる!
来年の車検で見分け易いGT-Rに変る予定・・・。現時点の情報では「日本初」のハズ!? 請うご期待。
2007年12月9日 0:19
エスティマ、残念・・・
1等と2等の差が開きすぎますねェ~・・・(^^;
コメントへの返答
2007年12月9日 13:40
エスティマは「特等」で、「1等賞」は「サービスエリア名産品の詰め合わせセット」だったハズです。「名産品」というと・・・相当にクセのある干物(くさや等)とか煮物(イナゴ等)でしょうか? 無難な「2等賞」で良かった(^^;)。
2007年12月9日 0:19
賛成!ドラえもんで。
コメントへの返答
2007年12月9日 13:41
サンシェードは停車中しか使えません。走行中も見分け易い特徴を出したのですが・・・と言うワケではありませんが、特徴を出す予定です。初めて見る人は(・o・)モノです(謎)。
2007年12月9日 1:35
次回もあるようですね。

次回もサンシェードだったら奥様とお揃いで♪
コメントへの返答
2007年12月9日 13:41
次回のキャンペーンは12月26日からのようですね。詳細な内容は発表されていませんが・・・。
> 次回もサンシェードだったら奥様とお揃いで♪
連続して「あたる」ほどクジ運良かったかなぁ? 数年前に「あたった」のは、コンビニのピザ饅です。って、ヾ(・・ )「あたる」が違うよ(3日連続で寝込みました)。
2007年12月9日 10:48
某白いプレミアムなクーペ用にとって置いて下さい(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 13:41
現在保管中の「白いプレミアムなクーペ」ですが、突撃取材の写真ではサンシェードは無いようです。復活の暁(あかつき)にはサンシェードが必要ですね。ラーメン(の丼)柄とか、小池さん(オバQ)柄のモノは無いでしょうか? カレストあたりに無いかなぁ・・・(爆)。

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation