• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

故障がぁ~(4/4)

故障がぁ~(4/4)  このCDを購入した頃から、7年前に購入したCDプレーヤの調子がおかしくなりました。時々CDを入れても認識されず「disk」(CDを入れて下さい)と表示されたり、再生ボタンを押しても再生されなくなりました。で、最近は完全に駄目で、CDを入れてもまったく認識されません(>_<)。
 この手の症状が出た場合、大体は光学レンズのホコリ汚れが原因です。以前故障したLD(レーザディスク)プレーヤも同じ原因でした。先日のDVDプレーヤ同様に蓋を開け、ブロアスプレー(缶に入ったガス)で光学レンズを掃除しますが・・・駄目です。今度は綿棒に(カメラ用の)レンズクリーナを付けて拭いますが・・・これも駄目です。結構根が深い所に原因が有るみたいで、DIYでの修理は難しそうです(;o;)。

 例によって、修理か新調か悩みます。
・CDプレーヤは結構高い(修理代より新調の方が高い?)
・でも据え置き型のDVDプレーヤならCDも再生できる(DVDプレーヤを新調するのが安い?)
・しかし安価なDVDプレーヤの音質は今一(電源などのアナログ回路の造りが甘い!?)

 「再生する機能」という面では安価なDVDプレーヤでも(一応)再生できるのですが、「再生の質」という面では7年前のモデルであっても専用のCDプレーヤの方が優れます。まるで『「走るという機能」は軽自動車にも有るけれど「走りの質」という面でGT-Rをやめられない.』というような話です(かなり飛躍?)

 そんなこんなで、今回のCDプレーヤは修理に出そうと思います。しかし既に年末。今から修理に出すと、完成はいつだろう(x_x)?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/16 22:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 22:16
フルコンポなんですね!
実は私もオーディオやりたいんですが、Rのおかげでそっちにはお金が回りません。
コメントへの返答
2007年12月18日 21:47
僕もオーディオにかけるお金が有りません。このCDプレーヤをはじめ全て独身時代に購入したモノです。だから一気に寿命が来ないか心配です。上に写っている山水!!のアンプもガリが出ているし・・・(>_<)。
2007年12月16日 23:09
この際新品で行きましょう!
コメントへの返答
2007年12月18日 21:47
あぁ~(・・;)、誤予算・・・じゃない御予算がありません。
2007年12月16日 23:32
固形ワックス命さんは、「新品」という言葉が似合います!
コメントへの返答
2007年12月18日 21:48
『「新品」のブレーキは良いですよぉ♪』なんて、暗示をかけようとしていませんかヽ(・・ )。
2007年12月16日 23:54
私もオーディオは大好きです。
一部保管している物もありますが、レコードプレーや2台や10号テープのオープンデッキ等持っています。

今日気が付きました!!
>故障がぁ~(4/4)
って事は、(1/4)を書く時点で今までの(2/4)~4/4)が分かっていたのですね。
恐るべし・・・。
HNどおりのお方です(核爆)
コメントへの返答
2007年12月18日 21:49
やっぱり、アマチュア無線とオーディオは憧れの趣味ですよねぇ(^^)。
> HNどおりのお方です(核爆)
いや、故障ネタが4件集まったから書き始めたダケです。僕は予知能力のある超能力者ではありません(^^;)。そんなこんなしている内に、新たな刺客が・・・(・・;)。
2007年12月16日 23:55
↑の方のように軽自動車にGT-R以上の走りを求める方が居ますが…

固形ワックス命さんには、新品でコレを買って欲しいですw

http://www.combak.co.jp/CDT/CDTinfo.htm

コレも世界で通用しそうですw
コメントへの返答
2007年12月18日 21:49
このCDプレーヤーなら、世界に討って出ることができるかも知れません。しかしお値段、ひと桁間違えていませんか(・・;)。
2007年12月16日 23:56
連コメすいません(^^ゞ

矢印はgonta2568さんの上の方向けですw
コメントへの返答
2007年12月18日 21:49
了解しております。しかし軽自動車にGT-R以上の走りを求めるとは(・・;)。走っていて恐くないのでしょうか?
2007年12月19日 20:28
私もオーディオ好きですが、CDプレーヤーで音質に違いが出るようなアンプではありません、。
10万位ですし(笑)
そんな違いのわかる男になりたです(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 21:23
ヘタにアンプやスピーカに凝るよりも、少し性能の良いヘッドフォンを買った方が良いと思います。良い音が楽しめるし、場所も取らないし、アンプ+スピーカよりも安価だし(爆)。そう言えばオーディオテクニカやSONYから、10万円以上のヘッドフォンが出ていたなぁ。どんな音がするのでしょうか(・_・)?

プロフィール

「給油に来ました http://cvw.jp/b/214509/48596074/
何シテル?   08/12 20:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation