• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

ボルトを購入しました

ボルトを購入しました  いつもの日産プリンス店に行って、注文していたネジを受け取ってきました。ホーンを固定するための特殊ネジ(FTネジ)×2本です。写真を見るとわかりますが、ネジ山の形状が普通のネジと異なります。で、お値段は\220-なり。安価な部品でも注文を受けてくれるディーラーには助かります(^^)。さらにCUBEのフロントグリルを取り外す方法も教えてもらいました。これで、野望?に一歩近づいた・・・。
 部品を受け取り説明を受け終わった頃に、担当の営業の方が出てきました。で、駄目モトで「スカイライン50周年トランプは有りますか?」と聞くと、トランプ(最後の1個)だけでなく、ステッカーとカレンダーまでいただきました。いやぁ~、感謝感激の一日でした(^^)v。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/19 23:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 23:19
これって、特殊なんですか?
確かに、高いですね。お値段(>_<)
コメントへの返答
2007年12月21日 2:35
R34の整備要綱書を持っているので見ましたが、それにも「ホーンにはFTボルトを使用すること」と書かれています。今付いているホーンのボルトも、頭に「FT」の刻印があるので、これに従うことにしました。確かに1本\110-は高いですよねぇ・・・。
2007年12月19日 23:25
あーディーラーに借りが出来ましたね!?

「日産GT-R」の購入にまた一歩前進?(爆)
コメントへの返答
2007年12月21日 2:36
このディーラで親子二代で5台!!の車を購入していて、(GT-Rを除く)2台の車の整備をお願いしているので、この程度のノベルティでは「借り」ではありません(断言!!)。それにこのグッズは「スカイライン50周年」であって、「日産GT-R」のグッズではありませんから・・・(なぜか寂しい)。
2007年12月19日 23:48
フォーンのボルトは外すのに相当リキが必要です。ラチェットレンチを使われると良いと思います。グリル外す時は、下のツメが引きずられますので、バンパーにマスキングテープをした方が良いと思います。(たぶんディーラーで教えてくれたと思いますが)

スカイラインのトランプとカレンダー良いですね。
しかし、こんなのもらったら、ますますNewGT-R買いたくなってしまうのでは?
コメントへの返答
2007年12月21日 2:37
フォーンのボルトの件は了解です。滅多に使用しない「京都製の逸品」KTCのソケットレンチにご登場願い、ナメないように用心深く作業します。ひろまっさんの整備手帳を参考にさせていただきます。
> ますますNewGT-R買いたくなってしまうのでは?
今のR34がお気に入りなので、整備,改良して乗り続けます。なりより、ご予算がありません(^^;)。
2007年12月20日 22:18
ネジ山が切れてるように見えますねェ~・・・(^^;

昔、グリルを交換した事がありますけど意外と簡単でしたよ!
固形ワックスさんなら問題ナッシング~!!
コメントへの返答
2007年12月21日 2:37
ボルト山がところどころ出っ張っています。上に『ひろまっさん』が書かれたとおり、外れにくい(緩みにくい)のが特徴です。強力な振動を発するホーンのボルトなので、振動で緩みにくいボルトが必要なのだと思います。
> 昔、グリルを交換した事がありますけど意外と簡単でしたよ!
おぉ、少し安心しました。頑張ります。
2007年12月20日 22:58
へ~そんなボルトがあるんですね!
普通のじゃダメなんですか??
私なら確実に普通のボルトです(爆)
コメントへの返答
2007年12月21日 2:38
普通のボルトで良いなら、メーカがワザワザ高価な特殊ボルトを使用するとは思えません。理由が有ると思い純正品を購入しました。確かに『普通のボルト+緩み止め剤』というのも一案ですね(^^)。
2007年12月22日 0:31
50周年のステッカー、何げに気に入ってますw
1台しか購入してないので、固形ワックス命さんほどDラーと縁がありませんけど、今度隙あらば自分も貰ってきたいと思います(笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 19:20
このステッカーには「アンケートにご協力ありがとうございます」という旨が書いてありました。本来はアンケート回答者への景品のようです。僕は回答していませんが(^^;)。
> 1台しか購入してないので、
1台でも5台でも大事なお客様だと思います。1台の車を大事に乗り続けるお客様って、コロコロ買い換えるお客様よりも、売った側としては嬉しいのでは?

プロフィール

「日産「R35 GT-R」が18年間も愛され続けた理由とは http://cvw.jp/b/214509/48590124/
何シテル?   08/09 20:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation