• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

祝!?10周年

祝!?10周年 JAFから『年会費引落し』の案内が届きました。GT-Rを購入したのにあわせて入会したから、この時期に『年会費引落し』が有ります。通常は(ベロッと剥がすタイプの)ハガキが1枚届くのに、今年は封書でした。開けてみると・・・『年会費引落し』の案内と一緒に写真のステッカーが入っていました。

このステッカーは、入会から10年以上を経過した会員ダケに交付される代物(しろもの)だそうです。でも、入会から10年未満の会員に交付されたステッカーも貼っていない僕としては・・・貼る気にならないなぁ。

はて? 今年はGT-Rの車検だから、購入から満9年のハズです。ということは、JAF入会からも満9年のハズです。なのにナゼJAFから「入会から10年以上を経過した会員向けのステッカー」が届くのでしょうか? まさかJAFは「年会費を10年分払ってくれれば,それで良しっ!!」なんて発想でいるんじゃないだろなぁ(^^;)?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/26 19:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年1月26日 21:03
こんばんは!おじゃまします。
入会10周年、おめでとうございます!
確か、更に年数がいくとプレートになるんでしたよね?

自分は最初の車で加入以来、ご縁が無いです。
古い車のオーナーとしては、突然動かなくなることを考え、再加入要かも(汗)


コメントへの返答
2008年1月27日 19:10
『入会10周年』なんだか『年会費10年間お支払い』なんだか分かりませんが・・・(^^;)。
> 突然動かなくなることを考え、再加入要かも(汗)
以前の車は「前ぶれ」があって故障したのに、今時の車は「前ぶれ」なく故障しますから・・・。電気系の故障なんて代表格ですね(>_<)。僕の車もついに10年目だから、気をつけないと。
2008年1月26日 21:11
そういえば、最近、このステッカーを貼ってるクルマが少ないような・・・
オイラは、ミニクーパー買った時にクルマ屋のサービスで入会しました。
いつ止まっても安心とか・・・(^^;
その後の年会費は、もちろん自腹ですけど・・・
コメントへの返答
2008年1月27日 19:10
たしかに最近このステッカーを貼っていたり、フロントグリルにバッジを付けている車を見る機会が減りましたね。ステッカーはともかく、フロントグリルにバッジを付けようにもフロントグリルの無い車が増えているような気がします(^^;)。ちなみにJAFの会則では「退会時にはバッジを返却する」となっています(たしか)。律儀に返却している人って、どれぐらいいらっしゃるのでしょうか?
2008年1月26日 23:54
JAFさんには、大変お世話になったことがあります。でも、このステッカーは貼れません(≧∀≦)
コメントへの返答
2008年1月27日 19:11
> このステッカーは貼れません(≧∀≦)
ですよねぇ・・・。もう少し「今風」なデザインにできないでしょうか。
2008年1月27日 1:33
最近は任意保険にこのようなサービスが付いているのでJAFに入会する人が少なくなったと思います。
勿論私は一度も入会した事はありません(汗)
コメントへの返答
2008年1月27日 19:12
そう言えば最近、任意保険や自動車メーカ系のクレジットカードの付属サービスで「ロードサービス」が付属されていますね。JAFのサービスのレベルは知っていますが、その他の「ロードサービス」のレベルはどの程度なのでしょうか? 修理の技術レベル,呼んでから来るまでの時間,対応可能な地区(の広さ)。事故の拡大を防ぐ「防護措置」の内容や手際の良さなども気になります。
2008年1月27日 16:16
私も車を購入した時、一年だけJAFの年会費をサービスして貰えたので入会していましたが、その後は、その類サービスには入会していませんねぇ(^_^;)

実際、JAF会員のサービス利用率ってどれぐらいなんでしょうね?(´▽`*;)
コメントへの返答
2008年1月27日 19:13
僕は免許を取って22年で2回利用しました。1回は「キーが入らない!?」という理由です(パーツクリーナでキーを掃除して解決)。もう1回は父の車を借りて運転中に4トントラックに追突されて・・・(>_<)。ステアリングが効かなくなってしまい、JAFのレッカー車を呼びました(ディーラーまで運んでもらい,そのまま廃車.)。極端な例ですが、事故に備えて入っておいてはどうでしょうか?

プロフィール

「化粧箱なし http://cvw.jp/b/214509/48585415/
何シテル?   08/06 20:54
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation