• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

IRIS OHYAMA の乾電池

IRIS OHYAMA の乾電池
百均で見つけた IRIS OHYAMA の乾電池。 以前から興味があったのですが、大手通販サイトでは大手家電メーカ品と良い勝負の値段でした。 (-_-)それなら大手家電メーカ品を買う 4本で100円なら十分安いです。試しに買ってみよう。
続きを読む
Posted at 2025/10/04 18:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

13本セット

13本セット
大災害の時に無線機を使えるよう、乾電池を買います。 (-_-)大災害パニック映画の見過ぎ? (>_<)ほぼ確実に、仲間に連絡がつかず「ダメだぁ.」と叫ぶシーンがあります。 ハンディ機用に6本×2=12本買おうとしましたが・・・13本セット? 「4本で100円」の3倍で「12本で300円」 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 18:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

国勢調査

国勢調査
5年に一度の国勢調査がやって参りました。 我が家にも「調査のお願い」が投函されたので、ネットでサッサと回答,提出します。 最近、個人情報等を奪おうとする悪党が散見されます。 だから、本物の調査員が「調査のお願い」を持参しても追い返される事があるとか・・・。 イヤな時代だなぁ。(-_-;)
続きを読む
Posted at 2025/10/04 18:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

「高くても」国産EVバス

「高くても」国産EVバス
『「高くても」国産EVバス、京王が大量導入へ 中国製から“路線転換” バス会社の本音を聞いた』という記事を見ました。 先日の件を見てのことか? 鉄道車両でも「輸入品の電動機(モーター)とVVVF 主制御器を採用したが早々に修理部品が打ち切られ,国産品に交換(魔改造)された.」なんて話を聞きます ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 22:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月22日 イイね!

秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動
気が付くと、秋の全国交通安全運動が始まっていました。 「第5 運動重点  1 全国重点」とありますが・・・当たり前の事じゃないか。(-_-) 毎度思うのですが、春と秋に10日間だけ実施する理由は何? 通年であるべきでしょ。(本気) 【写真】町内会の掲示板にある東京都版のポスター。既にくたびれ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 22:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月22日 イイね!

eSIM専用端末の発売も一つの要因

eSIM専用端末の発売も一つの要因
『ドコモのeSIMトラブルは「eSIM専用端末の発売も一つの要因」 新型iPhone発売が影響か』という記事を見ました。 「新型iPhoneは電池を大きくするため,従来の(物理的な)SIMをヤメてeSIM専用にした.」と聞きます。 天下のドコモ様が、それに対応できないのかぁ。(>_「電話がつな ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 22:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

全国で「電気バス」が続々使用停止に!

『国交省「総点検」指示! 中野大臣「必要な指導を…」 全国で「電気バス」が続々使用停止に! “EVモーターズ・ジャパン”が扱うモデルに何が起きているのか』という記事を見ました。 国交省が指示を出すのは分かるけど、大臣自ら特定企業ついて発言するのは異常事態だぞ。 (-_-#) “EVモーターズ・ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 20:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月21日 イイね!

シリコンスプレー

シリコンスプレー
自転車のタイヤの空気が抜けました。 原因は「バルブ」の部分に付いている「虫ゴム」の劣化です。 「虫ゴム」中心の穴に「バルブ」を挿すのですが、滑りが悪い・・・。 で、シリコンスプレーを「ちょび」っと付けました。 金属は当然、ゴムも劣化させないシリコンなら安心して使えます。 滑りが良くなり「 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 20:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月21日 イイね!

GT500車両の空力開発は2026年に一時解除

『GT500車両の空力開発は2026年に一時解除で2029年まで4年凍結。来季からはシーズンのエンジン使用も1基に変更へ』という記事を見ました。 コレ、どうなのでしょう? 「車両のアップデートを自由にすると、多くの開発費を出せるチーム(自動車メーカ)が頻繁にアップデートして、その他のメーカとの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 20:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月21日 イイね!

「残クレ」で買うのが賢い…

「残クレ」で買うのが賢い…
『iPhone 17もアルファードも「残クレ」で買うのが賢い…でも、やらない!経済評論家が断言するワケ』という記事を見ました。 一部の人が忌み嫌いイメージの悪い「残クレ」ですが、こういう風に経済評論家が説明すると分かり易いです。 僕の感想は、 ・業者はiPhoneやアルファードの値崩れを警戒 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IRIS OHYAMA の乾電池 http://cvw.jp/b/214509/48693327/
何シテル?   10/04 18:43
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation