• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

「エコ」対策?

「エコ」対策?
マウスを買いました。 以前は中に入ったマウスが見えるよう、透明プラスチックのパッケージに入っていました。 それが紙箱に変わりました。これって「エコ」対策? ホームページの最後に「環境を考慮した設計。」とあるなぁ。
続きを読む
Posted at 2025/07/02 20:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

警察に“職務質問”を受けることに!

警察に“職務質問”を受けることに!
『【実録】夜中に「懐中電灯」を持って犬の散歩をしていたら、警察に“職務質問”を受けることに!「理由のない持ち歩き」は禁止なの? 万一捕まった場合の罰金についても解説』という記事を見ました。 僕はチキンなので「外出時に災害に遭ったら?」と、懐中電灯を持ち歩く機会があります。(-_-)通勤カバンに常 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

民間車検場の社長ら6人逮捕

『改造された高級外車の不正車検で民間車検場の社長ら6人逮捕』という記事を見ました。 まだ有るのかぁ、不正車検をやっている民間車検場。 こんな電飾を付けたな改造車、目立って捕まるだろう。 で、「誰が車検を通した?」ということになり・・・逮捕。(-_-;)当然の結果 問題は同じ民間車検場で車検 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 20:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月28日 イイね!

白バイ・パトカー“大量投入”で「速度違反」一斉検挙!

『「速度落としなさい!」 白バイ・パトカー“大量投入”で「速度違反」一斉検挙! 「小田厚」「西湘」ドル箱路線で異例の“ホンキ出します”宣言 神奈川県警が29日に強化取締を実施』という記事を見ました。(-_-)タイトルが長げぇ 以前(30年前!!)、お金持ちの友人の別荘に遊びに行くのに「小田厚」を ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 20:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

日本の鉄道で使われる「3種類の連結器」を解説

『日本の鉄道で使われる「3種類の連結器」を解説 新幹線の連結器は基本的には外からは見えない構造に、連結器が見えるのは一部の新幹線のみ』という記事を見ました。 ナゼ、このオンライン・メディアに鉄道の連結器の話題が上がる? 先日の事故があったから?? 記事よりもそっちの方が気になりました。(^^;)
続きを読む
Posted at 2025/07/01 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

補助電源装置の半導体が損傷していた

『山形新幹線「E8系」故障、補助電源装置の半導体が損傷していた 損傷原因は未解明』という記事を見ました。 山形新幹線の車両が動かなくなったのは、補助電源装置の故障が原因だそうです。 しかし、一編成に2個搭載した補助電源装置が2個同時に故障するとは・・・。 と思ったら、同じ日に4個の補助電源装 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 20:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

高速道路の「逆走」年200件

『高速道路の「逆走」年200件、対策強化が必要なICなど「189か所」を国交省指定』という記事を見ました。 高速道路の「逆走」が年200件だって? よく今日まで放置したなぁ。 「墓石官庁」という言葉があって、要は「誰かが無くなって墓石が動かないと,官庁(役所)は動かない.」という意味です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

保存容器のタッパーウェア・ジャパンが破産

『保存容器のタッパーウェア・ジャパンが破産 コロナ禍で需要増も原料高で赤字転落』という記事を見ました。 タッパーウェアって、懐かしいなぁ。(T_T) 40年ぐらい前の高校生の時、タッパーウェアの容器をお弁当箱に使っていました。 プラスチックの凸凹面に付いた油汚れを落とすのに苦労したなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

「悪質撮り鉄」改善のための「マナー講座」

「悪質撮り鉄」改善のための「マナー講座」
『「悪質撮り鉄」改善のための「マナー講座」に、マナー上級者しか来なかったという皮肉』という記事を見ました。 う~ん、分かるなぁ。 「悪質撮り鉄」は、自分のマナーが悪いなんて自覚はありません。(-_-#) 対して「マナー上級者」は、「改善が必要な悪い癖があるかも知れない」とか「他の人から見習う ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

マウスが故障

マウスが故障
居間で使っているマウスが故障しました。赤い物です。 左ボタンを押しても反応しません。 Logicoolのロゴがスリ切れるほど長く使っているから、仕方が無いか。(-_-) で、書斎にある他のパソコンのマウス(シルバー)を拝借して来ました。 手にフィットして気に入っているマウスなんだけどなぁ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 19:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ジャパン」と呼ばれたスカイライン http://cvw.jp/b/214509/48635066/
何シテル?   09/03 20:46
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation