• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

モデリスタ スーパーチャージ・マークx 覆面パトカー

モデリスタ スーパーチャージ・マークx 覆面パトカー
先日20日は休暇を取って、職場の先輩&同僚と出かけました。 で、ドラレコの映像をチェックします。 一緒に行った先輩は R34 GT-R に nismo S-tune エンジン に乗っていた人です。 そういう理由もあって、GT-R で出かけました。(^^;)狭い後席に座った同僚は気の毒 先 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 19:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月24日 イイね!

次世代フロッピー「Zipドライブ」

次世代フロッピー「Zipドライブ」
『次世代フロッピー「Zipドライブ」はなぜフロッピーディスクの代わりになれなかったのか?』という記事を見ました。 「Zipドライブ」・・・懐かしい。 仕事で、輸入品の測定器の記録媒体として使っていました。 記事にはZip、ドライブの信頼性の低さについて書かれています。 「Zipドライブの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 20:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

1台数千万円もする割りには実績は全速度取締のたった3%!

1台数千万円もする割りには実績は全速度取締のたった3%!
『1台数千万円もする割りには実績は全速度取締のたった3%! 色んな形と方式でスピード違反車を狙うオービスのすべて』という記事を見ました。 そりゃ~そうだろう。固定式のオービスなんて場所が割れています。 固定式のオービスの場所をまとめた地図はあるし、最近では固定式のオービスの場所に近づくと警告す ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 20:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月22日 イイね!

AMラジオは時代遅れ?

AMラジオは時代遅れ?
『AMラジオは時代遅れ?AM局の放送休止やFM局への転換が相次いでいる理由とは』という記事を見ました。 詳しくは記事に譲りますが、決して時代遅れではありません。 他に便利な代替手段が登場したから時代遅れに見えて、使う人が減ってしまったダケです。 記事では、radikoやポッドキャストについて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 20:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

性能の象徴だったエンジンはなぜ隠れた?

性能の象徴だったエンジンはなぜ隠れた?
『性能の象徴だったエンジンはなぜ隠れた? エンジンルームが物語る時代の変化とは』という記事を見ました。 う~ん、性能の象徴として見せたいエンジンは減ったし、性能の象徴としてのエンジンを見たい人も減ったから、隠されてしまったのでしょうか。 僕は、写真のような「メカメカしい」エンジンが好きだぞ。( ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月19日 イイね!

「BS松竹東急」存続にJ:COMが名乗り出る

「BS松竹東急」存続にJ:COMが名乗り出る
『終了予定だった「BS松竹東急」存続にJ:COMが名乗り出る 一時は巨額損失も「J:COM BS」として再始動』という記事を見ました。 「BS松竹東急」は経営危機だったのかぁ。 しかし映画会社の松竹と鉄道会社の東急って、どういう理由でタッグを組んだんだ?(-_-)良く分からん 東急は、松竹が ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 21:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月19日 イイね!

日産L型エンジンが25年秋「DOHC」に!!

日産L型エンジンが25年秋「DOHC」に!!
『日産L型エンジンが25年秋「DOHC」に!! トップレーサー入魂の超名機が手に入る ニスモが挑むレストアの新時代』という記事を見ました。 カウンターフローのL型エンジンをクロスフロー化する「LYヘッド」を「大森スポーツコーナー(現ニスモ)」で売っていた事は聞いてことがあります。 L型エンジン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 21:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月18日 イイね!

ボールマウス

ボールマウス
職場で古いボールマウスが見つかりました。 今時、マウスは光学センサ式だろぅ・・・。(・・;) ボールマウスって、どれだけ前のモノなんだ? さすがに使いづらい。(>_Sun Microsystems社は、2009年にOracle社に買収されて消滅しました。 それよりも前のモノということか。(・ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

100均のスプレー

100均のスプレー
パソコンの画面や車の窓ガラスを拭くために購入した精製水。 水道水とは異なりキレイになるのは良いのですが・・・500[mL]のポリビンは扱いが悪いです。 で、100均のスプレーを買ってきました。 「アルコール対応」とかヤヤコシイ物でないので、選び放題です。 購入したのは110[mL]のモデル ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

「脱出用ハンマー」が標準装備されない根本理由

「脱出用ハンマー」が標準装備されない根本理由
『自動車の「脱出用ハンマー」が標準装備されない根本理由――水没時で命を救えるのに、なぜ?』という記事を見ました。 この記事に書かれたことが本当なら、自動車メーカーは「後向き」だなぁ。(-_-;) (1)合わせガラスは一般的なハンマーでは割れにくい場合があるから、標準装備しない。 ⇒合わせガラス ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「安い乾電池に潜む“落とし穴” http://cvw.jp/b/214509/48638224/
何シテル?   09/05 20:03
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation