• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

100均のスプレー

100均のスプレー
パソコンの画面や車の窓ガラスを拭くために購入した精製水。 水道水とは異なりキレイになるのは良いのですが・・・500[mL]のポリビンは扱いが悪いです。 で、100均のスプレーを買ってきました。 「アルコール対応」とかヤヤコシイ物でないので、選び放題です。 購入したのは110[mL]のモデル ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

「脱出用ハンマー」が標準装備されない根本理由

「脱出用ハンマー」が標準装備されない根本理由
『自動車の「脱出用ハンマー」が標準装備されない根本理由――水没時で命を救えるのに、なぜ?』という記事を見ました。 この記事に書かれたことが本当なら、自動車メーカーは「後向き」だなぁ。(-_-;) (1)合わせガラスは一般的なハンマーでは割れにくい場合があるから、標準装備しない。 ⇒合わせガラス ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月16日 イイね!

買い置き

買い置き
先日の鉄粉除去とスピリットクリーナーがけで、“使い捨てタオル”を使いました。 減ってしまったので、買い置きを買いました。 問題は商品名。「ニューカーラグラグ」です。 「ニュー」って、どこが変わったんだ? 変わるということは、前のものに問題が有ったのか?? (-_-)気になる
続きを読む
Posted at 2025/06/24 20:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月16日 イイね!

もうじき復活

もうじき復活
通勤路の途中にある団地の充電器。 壊れていたものが交換されていました。 周囲に三角コーンとパーテーションポールがあり、まだ使用できません。 もうじき復活かな? しかし・・・前回と同じ充電器が同じように設置されています。 「壊れづらくする改良」は無いのだな。(-_-)
続きを読む
Posted at 2025/06/24 20:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

非常食のクラッカー

非常食のクラッカー
非常食のクラッカーを買ってきました。 これまで定番の「ルヴァンクラッカープライム」を買っていましたが、今回「ルヴァンクラッカー全粒粉」を買いました。 「ルヴァンクラッカー全粒粉」の説明には、 『素材と健康を意識し小麦全粒粉を使用した、香ばしさと豊かな味わいが特徴のクラッカー。 小麦由来の「 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 20:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

「自動車のタイヤ」って、洗う意味あるの?

「自動車のタイヤ」って、洗う意味あるの?
『「自動車のタイヤ」って、洗う意味あるの? JAF出動45万件が示す「見えない劣化」の恐怖とは』という記事を見ました。 ふむ、「洗い過ぎは良くない。」という事か・・・。 頭髪だってシャンプーし過ぎると良くないのと同じです。 (・・;)どういう例え? 記事には「近年、自動車ユーザーのタイヤケア ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 00:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月15日 イイね!

スカイラインGT-Rが「中途半端」な排気量を採用したのにはワケがある!

スカイラインGT-Rが「中途半端」な排気量を採用したのにはワケがある!
『スカイラインGT-Rが「中途半端」な排気量を採用したのにはワケがある! 2.6リッターはレースで有利になるためだけに選んだ潔い数字だった』という記事を見ました。 はい、排気量だけでなくあらゆる点が「レースで有利になるためだけ」に出来ています。 だから、レーシングカーを造る時に交換できない部分 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 00:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月15日 イイね!

プロボックスに負けただけかと思いきや

『プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!』という記事を見ました。 う~ん、登録車の「日産AD」が軽自動車の「クリッパー」にもお客を取られるとは・・・。 (-_-)荷室の大きさが違うだろう 記事による ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 00:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月13日 イイね!

騒々しい季節

騒々しい季節
東京都議選が始まりました。 騒々しい季節の始まりです。 投票日の22日まで我慢だ。(-_-;)
続きを読む
Posted at 2025/06/22 19:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

ノロノロ惰性走行するクルマ

『「どうせ信号“赤”だし」でノロノロ惰性走行するクルマ 付き合わされる後続車 これって良いの?悪いの?』という記事を見ました。 う~ん、「どうせ信号“赤”だし」でなく「前の信号“赤”」の時にはやっています。(-_-)他人事ではありません 赤信号で止まると分かっているのにアクセルを開けて燃料を使 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 19:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クルマが綺麗になった、ハイお終い……じゃダメ! http://cvw.jp/b/214509/48640624/
何シテル?   09/06 19:29
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation