• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

思いのほか簡単

思いのほか簡単
ネットに載っている分解方法に倣って、USBハードディスを分解します。 始めてみると・・・思いのほか簡単?(・・;) いや、アストロプロダクトのメタルリムーバとかKTCのナロウタイプヘラとかの良い道具を揃えてからだ。 こじ開ける作業をマイナスドライバですると、大変なうえに分解する相手に傷をつけ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 20:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

分解だぁ

分解だぁ
勤め先のUSBハードディスが故障しました。 いくらチェックしてもケースにネジがありません。 プラスチックの爪がハマっているようです・・・。(・・;)どう分解する? ネットで調べると、分解方法が載っていいます。 だいぶ手強い敵?です。(-_-)上等だぁ!分解だぁ!! (^^;)手強い敵に燃 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 20:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

プラスチック製

プラスチック製
その「オーラツー プレミアム チェックミラー」はプラスチック製です。 コレならばスピーカーの磁石にくっ付く心配がありません。 (・・;)コレはメリットが大きい。
続きを読む
Posted at 2025/06/04 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月15日 イイね!

オーラツー プレミアム チェックミラー

オーラツー プレミアム チェックミラー
先日借りて来た歯科医師用の鏡、非常に便利です。 狭い場所での点検に役立ちます。 で「オーラツー プレミアム チェックミラー」なる、似たモノを買って来ました。 歯科医師用と異なりドラッグストアで簡単に手に入った。(^^)/
続きを読む
Posted at 2025/06/04 20:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月15日 イイね!

使用できません

使用できません
通勤路の途中にある団地の充電器。 ブルーシートで覆われて、使用できません。 早く修理しないと、この団地に住んでいる電気自動車のオーナーが困る。 自動車しか足の無いお年寄りは、死活問題です。(・・;)
続きを読む
Posted at 2025/06/04 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月15日 イイね!

9600BPS

9600BPS
会社で書棚を片付けていると、モデムのカタログが出て来ました。 1991年のカタログだけど・・・「9600BPS」だって? 「9600BPS」は約10kBPSです。 対して今のインターネット(光)は最大10GBPS。(・o・)その差は百万倍 30年前は「9600BPS」で「ありがたい」と思 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

NHK受信料未払い判明 未納額は2000万円

『群馬県の公用車カーナビなど352台、NHK受信料未払い判明 未納額は2000万円』という記事を見ました。 群馬県の予算規模とはいえ、2000万円は大きいなぁ。(-_-) 以前「業務用携帯電話」と称して、ある通信事業者からカメラの無い携帯電話が売られていた時期があります。 (・・;)カメラが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 21:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

ブルーレイはオワコン?

ブルーレイはオワコン?
『ブルーレイはオワコン? 録画媒体としてDVDの代替になり切れなかった理由とは』という記事を見ました。 大昔はテレビ放送をビデオテープに撮って見ていたけれどなぁ。 今ではハードディスクレコーダーで撮らなくても、テレビ局の動画配信サービスで見ることが出来ます。 ハードディスクレコーダーで撮らな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

見える

見える
借りて来た歯科医師用の鏡をバッテリーの上面に入れます。 で、鏡の角度を注意深く調整すると・・・見える。見えます。 バッテリー上面に印刷された製造番号を確認できました。 さすがはOA機器保守用の工具箱に入っているダケのことはあります。 (-_-)OA機器保守のプロは、困った時にコレを使うのか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月13日 イイね!

歯科医師用の鏡

歯科医師用の鏡
先日「発想は良かったのだけど・・・。はて?鏡が大きい??」ということがありました。 鏡が大きくてダメなら、小さい鏡を用意すれば良い。 というワケで、OA機器保守用の工具箱に入っている歯科医師用の鏡を借りて来ました。 上手く行くか?
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ http://cvw.jp/b/214509/48661074/
何シテル?   09/17 23:34
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
7 89 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation