• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

見える

見える
借りて来た歯科医師用の鏡をバッテリーの上面に入れます。 で、鏡の角度を注意深く調整すると・・・見える。見えます。 バッテリー上面に印刷された製造番号を確認できました。 さすがはOA機器保守用の工具箱に入っているダケのことはあります。 (-_-)OA機器保守のプロは、困った時にコレを使うのか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月13日 イイね!

歯科医師用の鏡

歯科医師用の鏡
先日「発想は良かったのだけど・・・。はて?鏡が大きい??」ということがありました。 鏡が大きくてダメなら、小さい鏡を用意すれば良い。 というワケで、OA機器保守用の工具箱に入っている歯科医師用の鏡を借りて来ました。 上手く行くか?
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月13日 イイね!

どうすれば

どうすれば
通勤路の途中にある団地の充電器。 どうすれば、ここまで壊れる? この団地には、よほど運転のセンスが無い人が住んでいるんだな。 そして、その人は音のしない電気自動車に乗っている。(>_<)恐怖
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月12日 イイね!

高速道路トンネル前の「謎の信号」

高速道路トンネル前の「謎の信号」
『高速道路トンネル前の「謎の信号」 設置の理由は? 普段は「ほぼ青点灯」だけど「赤」になったらどうするの? 覚えておきたい「トンネル用信号」の意味』という記事を見ました。 以前、「黄色点滅」だった事はあったけど、「黄色」「赤色」には出会ったことがありません。 しかし、どれだけの人が「黄色」「 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 19:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月10日 イイね!

メモリ4GBのパソコンはもう限界?

メモリ4GBのパソコンはもう限界?
『メモリ4GBのパソコンはもう限界? 4GBのPCでWindows 11を使うには』という記事を見ました。 その「メモリ4GBのパソコン」を使っています。(^^;)写真左のもの 「ドラレコの画像を見れれば良い」「出先でブラウジングできれば良い」程度の要求条件で買ったから、不自由ありません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 19:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

洗いすぎがクルマを傷めつけるワケ

洗いすぎがクルマを傷めつけるワケ
『洗車好きは要注意? 洗いすぎがクルマを傷めつけるワケ』という記事を見ました。 はい、ごもっともです。 ネオクラを含む旧車にとって、洗車は極力避けたい行為です。 R33 GT-R と R34 GT-R は、共通の"錆び易い"ポイント(写真)があります。(-_-)つまり弱点 出来るだけ雨の日 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 19:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月09日 イイね!

トヨタC-HR、なぜ7年で消えた?

『トヨタC-HR、なぜ7年で消えた?――「走りのSUV」に誰も振り向かなかった決定的理由! 「ニュルで鍛えた足回り」はどこへ行った?』という記事を見ました。 トヨタC-HRって「ニュルで鍛えた足回り」だったの?(・・;)知らなかった 登場直後に街で見た時「後席のドアが小さい」「後席ドアのノブの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 20:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月09日 イイね!

2025年税制改正

『クルマ乗りもさすがに怒るよ【2025年税制改正】いい加減おかしい自動車税・重量税をどう「変える」のがいい?』という記事を見ました。 記事によると「このグリーン化特例とエコカー減税が、2026年に相次いで期限を迎えることから、これらの税制が大きく変わる可能性が指摘されているのです。」とあります。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月09日 イイね!

今年も来た

今年も来た
自動車税の納付書、今年も来た。 (-_-)来ないワケがない
続きを読む
Posted at 2025/05/31 20:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月08日 イイね!

救命講習を受けたが「女性に『AED』は使わない」!?

救命講習を受けたが「女性に『AED』は使わない」!?
『救命講習を受けたが「女性に『AED』は使わない」!? 論争が波紋「上級救命技能認定証」を発行する東京消防庁に聞いた』という記事を見ました。 記事に「AEDを使用して「女性」を救護すると訴訟を起こされる不安がある…という声がSNS上で大きな論争となっている。」と記事にあります。 変な風説を流布 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 21:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AE86のエンジン部品復刻決定! http://cvw.jp/b/214509/48664410/
何シテル?   09/18 23:45
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
7 89 10 111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation