• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

どれだけバケツが有る?

どれだけバケツが有る?
明日の洗車に備え、洗車の道具を出しておきます。 どれだけ多くのバケツが有る? 独身時代もこんな調子で、家に来たセールスマン氏が驚いていました。 母に「あれだけのバケツ、どう使うのでしょうか?」と聞いたそうです。 で、母は「分かりません。でも家の車も洗車してキレイにするので、バケツの数なん ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 20:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月26日 イイね!

ニッポンのGTは世界で通用していたのか!!?

ニッポンのGTは世界で通用していたのか!!?
『ニッポンのGTは世界で通用していたのか!!? 「世界一」に挑んだ日本のGTカーたち 10番勝負!│前編【ベストカーアーカイブス2014】』という記事を見ました。 記事の最初の対決は、ハコスカGT-Rと初代ポルシェ911(901型)です。 (・・;)2代目スライライン(S54)の時代から、ス ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月26日 イイね!

今SUVがトレンドなのって結局なんで?

今SUVがトレンドなのって結局なんで?
『今SUVがトレンドなのって結局なんで?』という記事を見ました。 はい、SUVは人気です。(-_-)我が家にも有るし 車高が高くて両親(80歳超)の乗り降りは不便です。それ以外はワゴンと大差無いように感じます。 (-_-)R32セダンからV35セダンに変わったダケでも、90歳超の祖父は難儀 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月26日 イイね!

「戻せばOK」は通用しない!

「戻せばOK」は通用しない!
『「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~』という記事を見ました。 昔は有ったなぁ、そんな出鱈目ルール。 一番害が無いのは「車検時だけフェンダーを付ける。普段は後付けのドアミラーだけ。」というパタン。 ドアミラーが解禁されて、この作業は不要になり ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 20:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月26日 イイね!

高速道路の意外なルール

『サービスエリア、パーキングエリアはどうやって区別する? 高速道路の意外なルール』という記事を見ました。 興味深く読みましたが「高速道路ではドライバーの安全のために「SA」は50kmごと、「PA」は15kmごとに設置されるというルールが存在します。」だけで、「○○の施設が有ればSA、無ければPA ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 20:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月24日 イイね!

ヨシムラが名車の走りを未来へつなぐパーツを復活

『GSX-R750やZ1対応! ヨシムラが名車の走りを未来へつなぐパーツを復活』という記事を見ました。 四輪車だけでなく二輪車の世界でも、ネオクラシックの維持管理には苦労しているんだなぁ。 以前、ヨシムラは大変に有名なチューナーと聞きました。 (-_-)高校生の時にバイク好きの友人が熱弁して ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 20:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月23日 イイね!

ETC障害、料金督促せず

『ETC障害、料金督促せず 遅滞金もなし、中日本高速道路』という記事を見ました。 思ったとおりです。 料金督促とか遅滞金と言った瞬間「自分たち(nexco)のミスで料金を請求できなかったのに何事だ。ETCと同レベルで支払える方法を用意して請求書を送ってこい。」と炎上するのがオチです。 悪しき ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 18:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月23日 イイね!

変わらなくても許されるのがワイパーってマジか!?

変わらなくても許されるのがワイパーってマジか!?
『変わらなくても許されるのがワイパーってマジか!? その理由が納得過ぎた』という記事を見ました。 なるほど「空力を意識したデザインのワイパーブレード」とか「撥水コーティングを維持するワイパーブレード」は登場しましたが「ワイパーブレードでガラス面を拭く」という原理は変わりません。 記事には「風圧 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 18:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月23日 イイね!

中古車の一括査定サイトには「落とし穴」がある

『中古車の一括査定サイトには「落とし穴」がある…悪徳中古車店を見分ける"担当者のひとこと"』という記事を見ました。 インターネットで様々な情報に触れますが、中古車業者の悪い噂は枚挙にいとまがありません(悪い噂が非常に多い)。 「ネットで車一括査定」だって、イイ加減な(悪意のある)業者が入る余地 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 18:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月22日 イイね!

最近のクルマのエンジンが全然見えないワケ

最近のクルマのエンジンが全然見えないワケ
『まるで日常点検すらも拒絶するかのようなボンネット内! 最近のクルマのエンジンが全然見えないワケ』という記事を見ました。 そういえばエクストレイルもギチギチだなぁ。 記事には「美観と静粛性のための装備だが……」とあります。 静粛性はともかく、美観は必要か? エンジンルームを見るお客さん、ほと ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 21:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「高くても」国産EVバス http://cvw.jp/b/214509/48691821/
何シテル?   10/03 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation