• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

百均は僕らの味方

百均は僕らの味方
百均に行き、ケースを買います。 様々なサイズのケースがあって(基本的に)百円均一です。 百均は僕らの味方。(^^)/ ヽ(・・ )何を入れるケースだ?
続きを読む
Posted at 2025/03/19 22:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

青梅街道で見たタダならぬバス

青梅街道で見たタダならぬバス
トルクレンチでタイヤのナットを締め増したエクストレイルで出かけます。 (-_-)試運転ではない (・・;)試運転中に何か起きたらどうする? 青梅街道を走っているとタダならぬバスを発見。 でも、おマワリさんは数人しか居ないし、鎧を付けたり盾を持ったりしていないし・・・。 暴動では・・・ない ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

炭酸水の写真で「ありがとうJR東海さん!」

炭酸水の写真で「ありがとうJR東海さん!」
『国民民主党・向山議員、炭酸水の写真で「ありがとうJR東海さん!」 そのイジリ?はアリなのか』という記事を見ました。 先日の情けない一件の続きです。 「そのイジリ?はアリなのか」とありますが・・・陰湿な謀略をめぐらせジワジワとディスるより、こういう直球の方が良いのじゃないか?(-_-)潔い
続きを読む
Posted at 2025/03/18 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

初めてのトルクレンチ

初めてのトルクレンチ
「はじめてのおつかい」でなく「初めてのトルクレンチ」です。 21[mm]のソケットを付け、エクストレイルのホイールナットを締めます。 左手をナット側に当て、右手でトルクレンチを押し下げ・・・。これがトルクレンチかぁ。 (-_-)1本目のナットはトルクレンチの力が抜けた時の感覚が分からず、3回 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月09日 イイね!

108[Nm]

108[Nm]
昨日購入したトルクレンチを使います。 まずは 108[Nm] にセットして・・・。
続きを読む
Posted at 2025/03/18 20:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月08日 イイね!

凍結注意

凍結注意
夕方、エクストレイルで出かけます。 液晶画面に「凍結注意」とか出ています。 そう言えば、降雪の天気予報も出ていたなぁ。(・・;)大丈夫か?
続きを読む
Posted at 2025/03/17 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月08日 イイね!

イヤガラセか?

イヤガラセか?
環状八号線を走り家に向かいます。 前から思っていたのですが環状八号線に面した「ガレージIMPUL」の横に「BYD」の販売店って、これは何かのイヤガラセか? その「BYD」の販売店は改装工事中です。 (-_-;)景気の良い話だな さて「BYD」は世田谷セレブのお眼鏡にかなうかな?
続きを読む
Posted at 2025/03/17 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月08日 イイね!

トルクレンチヘッド

トルクレンチヘッド
購入したトルクレンチは、トルクレンチヘッドを外した状態でケースに入っていました。 トルクレンチヘッドを付けた状態ではケースに入りません。 使用後、外す必要があります。 「トルクレンチは最低トルクに設定して保管すること.」とあります。 トルクレンチヘッドを外せば最低トルクに設定する必要が無 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 21:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

セットで購入

セットで購入
GT-R のホイールのナットは19[mm]。 エクストレイル のホイールのナットは21[mm]。 19[mm]と21[mm]のソケットを買おうと考えていましたが・・・ 期間限定セールで17[mm],19[mm],21[mm]の3本セットと2本買うのがほぼ同価格です。 これは3本セットで購入 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 19:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月08日 イイね!

パワーツール用

パワーツール用
店頭で相談して確認したい点がもう一つありました。 「パワーツール用のソケットをハンドツールに使うのはアリですか?」と聞きました。 すると「問題ありません。多くの人がソノ使い方をしています。」だそうです。 パワーツール用のソケットって脱落防止ピンの穴とかが有って、構造が複雑だから・・・心配でし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 19:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高性能だったのに売れなかった http://cvw.jp/b/214509/48700730/
何シテル?   10/08 20:58
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation